[ 特集 ]
【豊田】テレビやSNSで話題!全国で1店舗だけのローカルコンビニ「フジファミリーショップ 前山店」

約30年前、フジパン系列のコンビニエンスストアとしてオープンした「フジファミリーショップ 前山店」。
フジパンがコンビニ業界から撤退した後、現在では「フジファミリーショップ」として全国で唯一営業を続け、どこか懐かしさを感じる温かい雰囲気で地域の人々に親しまれています。また、独自の進化を遂げる珍しいローカルコンビニとして、テレビやSNSでたびたび紹介され、注目を集めています。
店内には手作りのポップがいたるところに。優しい手書きの文字が親しみを感じさせます。
CONTENTS
売り場の主役!毎日100種類が並ぶ手作りお弁当&お惣菜
毎日、約100種類ものお弁当やお惣菜を店内で手作りしている「フジファミリーショップ 前山店」。お店の顔とも言えるお弁当とお惣菜のコーナーでは、揚げたてのフライやチャーハン、カツ丼、オムライス、焼きそばなど、美味しそうな香りが食欲をそそり、多くの来店客を引き寄せています。
その日によってラインナップが変わるお惣菜は家庭的で、まさに「おふくろの味」です。
スーパー顔負けの豊富なバリエーションがずらり。お弁当だけでも約50種類以上!種類の多さに選ぶ楽しさが広がります。
大きな鍋で一気に作られる具だくさんの豚汁。豪快な量だからこそ生まれる深い味わいとコクがあります。家ではなかなか再現できない、心まで温まるおすすめの一品です。
出来たての美味しさの秘密は、店内のバックヤードに隠されています。まるでレストランの厨房を思わせる本格的なキッチンが備わっており、その場で丁寧に調理される料理は、いつでも新鮮で出来たての味わいを届けてくれます。
自分で自由に盛り付けられる!たっぷり楽しめる550円の名物のカレー
もったいないという気持ちで試しに「カツ煮」の煮汁を加えてみたところ、驚くほど深みのある味わいに仕上がったという名物のカレーライス。
容器のフタが閉まれば、ご飯もルーも好きなだけ盛り付けられるという太っ腹なサービスが魅力です。このボリュームたっぷりのカレーが、550円(税込)で味わえるのも驚き。家庭的な味わいの中辛で、多くの人に愛される名物のカレーライスです。
盛り付けをしていたところ、お店の方から「それだけでいいんですか?」と声がかかり、思い切ってギリギリまで盛り付けてみました。その結果、なんと自宅で計量したら607g!一人ではとても食べきれないボリュームでした。
お店の人に聞いたおすすめ&人気のお惣菜・お弁当ランキング
1位 スタッフ人気ナンバーワン!コレステロールゼロの揚げたての「からあげ」
お弁当にもう一品足したいときやカレーのトッピング、忙しい日の手軽なおかずにもぴったり。コレステロールゼロの油で揚げられたからあげ(1個100円(税込))は、さっくりとした食感が自慢で、家族みんなが大好きな万能おかずです。
昼と夕方に分けて、一日になんと12キロもの鶏肉を仕込む特製のからあげ。その手間と量から生まれるジューシーで香ばしい味わいは、一度食べたら忘れられないと評判です。
2位 ボリューム満点の「自家製弁当」
ボリュームたっぷりで満足感のある「自家製弁当」。中でも、「煮込みカツ弁当」と「豚肉と茄子のみそ炒め弁当」が人気だそう。
ほんのりピリッとする香ばしいみその風味が、豚肉と茄子に絡み合い、深みのある本格的な味付けながらも気軽に楽しめる「豚肉と茄子のみそ炒め弁当」。
「煮込みかつ弁当」は、カツ丼の美味しさをぎゅっと詰め込んだ一品。肉厚ながら柔らかいカツが特製のだしと卵で煮込まれ、その旨味がしっかりと染み渡っています。ご飯との相性も抜群です。
お弁当は購入時に、スタッフの方が炊きたてのご飯を詰めてくれるスタイル。普通盛りでも十分満足感がありますが、プラス100円で大盛りにすると、蓋が閉まらないほどボリューム満点です。
お弁当は、リピーターにうれしい「お弁当サービス券」付き。集めるとワッフルやお弁当と交換ができます。
3位 ふんわりもちもち食感の定番スイーツ「ワッフル」

リピーターに愛される手作りワッフルは、いちごやブルーベリー、バナナなど約8種類。
ふわふわでもっちりした生地の中に、クリームとフルーツなどがぎっしり詰まっていて食べ応えバッチリ。大きなサイズでも軽やかな味わいで意外とペロッと食べられてしまいます。男女問わず幅広い層から愛されている、お店自慢の定番スイーツです。大量買いする常連さんもいるそうですよ。

食後のデザートにおすすめのとろけるプリン(130円(税込))もお店でつくられています。
お店の歴史や想いを店長さんに聞きました
もともとフジパンで手作り部門のパン職人として働いていたという店長さん。
縁があって、知り合いのパン屋さんから職人として引き抜かれ、その後、ブームの波とともにフジパンがコンビニ事業を開始する際に声がかかり、「フジファミリーショップ 前山店」がオープンしました。

看板には、かつての名残がそのまま残されています。
しかし、数年後、フジパンがコンビニ事業から撤退することに。当時は、「ただただ驚きだった」と振り返ります。仕入れ先をどうするか、お客さんは来てくれるのかと不安を抱えながらも、 個人店として再スタート。
今では、「お腹いっぱい食べてもらいたい」という店長さんの思いが込められたボリューム満点で美味しいメニューが、お昼には働く男性たち、夕方には部活帰りの少年たちや育ち盛りの子どもたちを抱える食卓に手軽で便利な頼れる存在として、地域の人々の胃袋と心を満たし続けています。

現代ではなかなか稼働している姿を見ることができない コカ・コーラのビンの自販機。
これからも変わらず、手作りのお惣菜やお弁当を通じて、多くの人に満足感を届けたいという思いが溢れる「フジファミリーショップ 前山店」。一度食べたらまたきっと食べたくなると自信を持っています。
※掲載情報は取材時のものになります。
最新情報は、対象施設・店舗の公式ホームぺージ等でご確認ください。
売り場の主役!毎日100種類が並ぶ手作りお弁当&お惣菜









自分で自由に盛り付けられる!たっぷり楽しめる550円の名物のカレー




お店の人に聞いたおすすめ&人気のお惣菜・お弁当ランキング
1位 スタッフ人気ナンバーワン!コレステロールゼロの揚げたての「からあげ」


2位 ボリューム満点の「自家製弁当」





3位 ふんわりもちもち食感の定番スイーツ「ワッフル」
[caption id="attachment_9324" align="alignnone" width="1024"]




お店の歴史や想いを店長さんに聞きました



おすすめ特集記事
「 グルメ,ファッション,ライフ 」のおすすめ記事
「 豊田 」のおすすめ記事