[ 特集 ]
長久手・みよし・豊田でピクニックが楽しめるスポット8選

行楽シーズンは友人や家族でピクニックに出かける方も多いのではないでしょうか。ピクニックは公園や遊具で遊んだり広場でのんびりしたり、美しい自然に癒やされたり、さまざまな楽しみ方ができます。また、手づくりのお弁当やテイクアウトのフードを青空の下で食べるのもピクニックの醍醐味です。
今回は、長久手・みよし・豊田のエリアでピクニックが楽しめるおすすめスポットを紹介します。ぜひ休日のお出かけの参考にしてください。
CONTENTS
【長久手】愛・地球博記念公園(モリコロパーク) 芝生広場・大芝生広場

愛・地球博記念公園(モリコロパーク)の大芝生広場
長久手市を代表するお出かけスポットの「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」。約190haにわたる広大な公園には、ジブリパークやアイススケート場、多目的競技場などさまざまな施設が集まっています。

大芝生広場と野外ステージ前の広場

大芝生広場、奥には休憩所トイレ
なかでも、公園中央部にある大芝生広場や西部の芝生広場がピクニックにおすすめです。大芝生広場の近くには無料休憩スペースやトイレ、授乳室もあるため、小さな子ども連れでも過ごしやすいでしょう。大芝生広場はペット連れの方にも人気のスポットです。

愛・地球博記念公園(モリコロパーク)の芝生広場と大観覧車
小さなお子さんがいるファミリーには、芝生広場もおすすめ。近くには大観覧車や乗り物などが楽しめる「ファミリー愛ランド」、遊びや体験を通して子どもたちの育成をサポートする「愛知県児童総合センター」、自然体験遊具「森のエリア」などがあり、一日たっぷりと遊べます。

愛・地球博記念公園(モリコロパーク)の「自然体感遊具 森のエリア」
夏は水遊びできるスポットがあるほか、アイススケートリンク、遊具で遊べる広場、サイクリングロードなど、さまざまな楽しみ方ができるのも魅力です。
【愛・地球博記念公園(モリコロパーク)】
住所:愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1
TEL:0561-64-1130
URL:https://www.aichi-koen.com/moricoro/
【長久手】長湫南部公園
「長湫南部公園」は、市が洞の住宅街にあります。広場の周囲にはベンチが置かれ、ターザンロープやクライム系遊具、すべり台などの遊具もある自然豊かな公園です。

長湫南部公園の遊具
小高い丘の上にあり、公園から階段を降りると東屋・噴水スペースも。夏には水遊びもでき、幅広い年齢層の子どもが遊びやすいでしょう。
公園の奥には「ほとぎの里緑地」を通る散策路の入口があり、市が洞三丁目公園まで抜けられます。散策路の途中には長久手市、瀬戸市を一望できる「展望デッキ」や秘密基地のような「森の広場」が儲けられているため、冒険気分も味わえるスポットです。

ほとぎの里緑地にある「森の広場」
「市が洞三丁目公園」にも、ブランコや複合遊具、砂場がありピクニックが楽しめます。

市が洞三丁目公園の複合遊具
【長湫南部公園】
住所:愛知県長久手市根嶽1102
TEL:0561-56-0552(長久手市役所 建設部みどりの推進課緑化推進係)
URL:https://www.city.nagakute.lg.jp/soshiki/kensetsubu/suishinka/kouen/kouenLIST/nanbu.html
【長久手】長久手南部浄化センター芝生広場
東名高速道路沿い、長久手市南部浄化センター横に芝生広場があります。ベンチと原っぱだけのシンプルな広場ですが、ゆっくりご飯を食べたり、持参したおもちゃやボールで遊んだりするにはぴったりです。
高速道路を渡ると近くには「杁ヶ池公園」もあるため、一通り遊んだあとにゆっくり休憩したいときにも便利でしょう。手洗い・水飲み場もあります。
遠出しなくても近くでピクニックを楽しみたい、人の少ない場所で子どもと思いきり遊びたい方におすすめです。
【長久手南部浄化センター芝生広場】
住所:愛知県長久手市卯塚一丁目202(長久手南部浄化センター)
TEL:0561-56-0624(長久手市役所 建設部下水道課)
URL:https://www.city.nagakute.lg.jp/soshiki/kensetsubu/gesuidoka/gesuidoushisetsu/4903.html
【みよし】三好公園

三好公園の芝生広場
みよし市の中央部に位置する「三好公園」は、総合体育館やテニスコートも完備されている総合公園で、ピクニックにもおすすめです。春には花見、夏は花火大会、秋は紅葉、冬はマラソン駅伝大会などで多くの市民が集まる癒やしのスポットでもあります。

三好公園の健康広場
公園には健康遊具が並ぶ「健康広場」やコンビネーション遊具、ロングスライダーなど子どもが喜ぶ遊具が充実。一通り遊んだら芝生広場でゆっくり休憩もできます。日差しが強いときには、屋根の付いた東屋や木陰に入ると快適です。

三好公園のロングスライダー

三好池
三好池の周りは道が舗装され、ウォーキング・ジョギングコースにもなっているため、季節の花や植物、木々を眺めながら散策するのも楽しいでしょう。
三好公園の楽しみ方や見どころについては、こちらの記事でも詳しく紹介しています。
【三好公園】
住所:愛知県みよし市三好町池ノ原1
TEL:0561-32-8024(みよし市役所 都市建設部公園緑地課)
URL:https://www.city.aichi-miyoshi.lg.jp/midori/kaku_kouen/miyosikouen.html
【みよし】保田ヶ池公園

保田ヶ池公園のそらまめ池と大型遊具
みよし市の中心街から南の位置にある「保田ヶ池公園」は、ファミリーやペット連れに人気のピクニックスポットです。東西南北の4つのエリアに分かれていて、広い園内には広場や遊具、ベンチ・テーブルが点在しています。

そらまめ池と大型遊具

遊びの広場
特に南エリアの「そらまめ池」「遊びの広場」「くすのき広場」はピクニックを楽しみたいファミリーにぴったり。大型遊具や小さな子ども向けの遊具、池、噴水広場があり、子どもも大人も一緒に楽しめるでしょう。

くすのき広場
くすのき広場はシートを引いてお弁当を食べたりゆっくり休憩したりできます。

「狐山冒険の森」のアスレチック
西エリアの「狐山冒険の森」にはターザンロープや丸太を使ったアスレチックがたくさんあり、思いきり身体を動かしたい子どもにぴったりです。
公園内には東屋やベンチ、ピクニックテーブルも多く、お弁当を食べる場所にも困りません。

保田ヶ池
また、保田ヶ池の周囲は遊歩道になっていて、1周1km程のためファミリーで歩くのにもちょうど良い距離。保田ヶ池はカヌーポロ競技場としても整備されており、日によっては練習の様子を見られるかもしれません。
森の散策路や野鳥の森など多くの木々に囲まれていて、秋には紅葉スポットとしても人気です。街なかにいながら、自然を身近に感じてピクニックを楽しめるでしょう。
【保田ヶ池公園】
住所:愛知県みよし市三好町大慈山
TEL:0561-32-8024(みよし市役所 都市建設部公園緑地課)
URL:https://www.city.aichi-miyoshi.lg.jp/midori/kaku_kouen/bota.html
【みよし】細口公園

細口公園の大型遊具と広場
細口公園は大型遊具や広々とした原っぱがあり、ピクニックにぴったりな公園です。細口池の2辺をはさむ形で整備され、健康遊具や梅の園・桜の園などもあります。

細口公園の複合遊具

細口公園の複合遊具
広場には2つの大きな複合遊具や屋根付きの休憩所、テーブルベンチ、水飲み場が設置されていて、広々とした空間。屋根付きの休憩所もあり、日差しの強い日も安心です。
池のほとりにはピクニックにぴったりなテーブルベンチもあり、青空の下で池を眺めながら休憩もできます。

小高い斜面に位置し、池を見下ろす東屋
池の周りも気軽に歩ける距離のため、子どもとの散歩にもおすすめです。細口公園は、犬の散歩やウォーキング、ジョギングをする人など、地元の方々の憩いのスポットとしてにぎわっています。

3月中旬には梅、下旬から4月上旬には桜も楽しめます。
【細口公園】
住所:愛知県みよし市明知町細口
TEL:0561-32-8024(みよし市役所 都市建設部公園緑地課)
URL:https://www.city.aichi-miyoshi.lg.jp/midori/kaku_kouen/hosoguchi.html
【豊田】柳川瀬公園

柳川瀬公園内の水辺
豊田市南部にある柳川瀬公園は、体育館やテニスコート、サッカー場、多目的グラウンドなどがある総合公園です。

柳川瀬公園内の芝生広場の遊具
西側には芝生広場や休憩所は、ピクニックにもぴったり。ブランコや複合遊具、水遊び場などがあり、幅広い年齢の子どもが安心して遊べる環境です。芝生広場も十分な広さなため、思いきり体を動かしたり走ったりもできます。
公園の南側にはバーベキュー場(要予約)やひょうたん池、マレットゴルフ場など、アウトドアやレジャーを楽しめる設備も充実。マレットゴルフは当日受付もできるため、気分に合わせて利用できます。
スポーツもレジャーも楽しめる柳川瀬公園は、豊かな自然に癒される憩いのスポットでもあります。
【柳川瀬公園】
住所:愛知県豊田市畝部東町稲荷25
TEL:0565-21-2232(柳川瀬体育館)
URL:https://www.city.toyota.aichi.jp/shisetsu/sports/kouen/1007433/index.html
【豊田】山之手公園

山之手公園
「山之手公園」は、山之手の住宅街に位置する整備された公園です。グラウンドに併設された公園にはブランコや複合遊具があるほか、持ってきた道具で遊んだり走り回ったりするにも十分な広さがあります。
遊歩道や池も整備され、気軽に自然を感じられるスポットとしてもおすすめです。紅葉の時期には木々が鮮やかな彩りを見せ、風情豊かな景色に。

山之手公園内の池と東屋、紅葉した木々
駐車場、トイレも完備されているため、気軽にピクニックを楽しみたい方におすすめです。

広々としたスペースとベンチ・テーブルも

公園のすぐ横を流れる猿渡川
山之手公園は猿渡川のほとりにあり、春は桜、秋は紅葉を楽しめるスポットとして、地元の人々でにぎわいます。外環状線をはじめ大通りが近くを走っているためアクセスしやすく、周辺にはショッピング施設や飲食店が多いのもうれしいポイントです。
【山之手公園】
住所:愛知県豊田市山之手10
TEL:0565-34-6621(豊田市役所 建設部公園課)
行楽シーズンは友人や家族とピクニックを楽しもう!
長久手・みよし・豊田にはピクニックを楽しめる公園や広場がたくさんあります。多くの人が集まる人気のスポットから、気軽に行けてゆっくり過ごせる穴場的スポットまで、気分に合わせて場所を選ぶのも良いでしょう。
気温が心地良い行楽シーズンの休日には、友人や家族でピクニックに出かけてみてはいかがでしょうか。
※掲載情報は取材時のものになります。
最新情報は、対象施設・店舗の公式ホームぺージ等でご確認ください。
【長久手】愛・地球博記念公園(モリコロパーク) 芝生広場・大芝生広場
[caption id="attachment_8090" align="alignnone" width="1024"]





【愛・地球博記念公園(モリコロパーク)】 住所:愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1 TEL:0561-64-1130 URL:https://www.aichi-koen.com/moricoro/
【長久手】長湫南部公園





【長湫南部公園】 住所:愛知県長久手市根嶽1102 TEL:0561-56-0552(長久手市役所 建設部みどりの推進課緑化推進係) URL:https://www.city.nagakute.lg.jp/soshiki/kensetsubu/suishinka/kouen/kouenLIST/nanbu.html
【長久手】長久手南部浄化センター芝生広場



【長久手南部浄化センター芝生広場】 住所:愛知県長久手市卯塚一丁目202(長久手南部浄化センター) TEL:0561-56-0624(長久手市役所 建設部下水道課) URL:https://www.city.nagakute.lg.jp/soshiki/kensetsubu/gesuidoka/gesuidoushisetsu/4903.html
【みよし】三好公園
[caption id="attachment_8112" align="alignnone" width="1024"]



【三好公園】 住所:愛知県みよし市三好町池ノ原1 TEL:0561-32-8024(みよし市役所 都市建設部公園緑地課) URL:https://www.city.aichi-miyoshi.lg.jp/midori/kaku_kouen/miyosikouen.html
【みよし】保田ヶ池公園
[caption id="attachment_8104" align="alignnone" width="1024"]





【保田ヶ池公園】 住所:愛知県みよし市三好町大慈山 TEL:0561-32-8024(みよし市役所 都市建設部公園緑地課) URL:https://www.city.aichi-miyoshi.lg.jp/midori/kaku_kouen/bota.html
【みよし】細口公園
[caption id="attachment_8098" align="alignnone" width="1024"]







【細口公園】 住所:愛知県みよし市明知町細口 TEL:0561-32-8024(みよし市役所 都市建設部公園緑地課) URL:https://www.city.aichi-miyoshi.lg.jp/midori/kaku_kouen/hosoguchi.html
【豊田】柳川瀬公園
[caption id="attachment_8077" align="alignnone" width="1024"]



【柳川瀬公園】 住所:愛知県豊田市畝部東町稲荷25 TEL:0565-21-2232(柳川瀬体育館) URL:https://www.city.toyota.aichi.jp/shisetsu/sports/kouen/1007433/index.html
【豊田】山之手公園
[caption id="attachment_8087" align="alignnone" width="1024"]




【山之手公園】 住所:愛知県豊田市山之手10 TEL:0565-34-6621(豊田市役所 建設部公園課)
行楽シーズンは友人や家族とピクニックを楽しもう!

おすすめ特集記事
「 ライフ,レジャー 」のおすすめ記事
「 豊田,みよし,長久手 」のおすすめ記事