まちクル|豊田・みよし・長久手の情報WEBマガジン

豊田・みよし・長久手の
地域情報・お店情報WEBマガジン

店舗を探す店舗を探す

SHARE

開放感たっぷり!季節を楽しめる豊田エリアのテラスのあるカフェ 6選

豊田 ランチ

安井 弥生 安井 弥生 2025/04/15
開放感たっぷり!季節を楽しめる豊田エリアのテラスのあるカフェ 6選

オープンエアのテラス席は、風を感じたり、自然の中で響く葉音や鳥の声に耳を傾けたり、贅沢な時間を楽しめます。屋内では味わえない開放的な気分に浸りながら過ごすひとときは、リフレッシュやリラックスに最適です。

そこで今回は、豊田エリアでおすすめのテラス席があるカフェをご紹介します。この記事を参考に、特別な空間でゆったりとしたカフェタイムを楽しんでみてくださいね。

CONTENTS

    【豊田市足助町】マイナスイオンに癒される。古の趣と自然が調和する「喫茶 堅香子 (カタカゴ)」


    観光施設「三州足助屋敷」内にある「喫茶 堅香子(かたかご)」。店名は、カタクリの花を意味する万葉の言葉「堅香子」に由来し、古の情緒あふれる趣のお店です。木の温もりが感じられる広々としたデッキスタイルのテラス席は、穏やかな時間を過ごすのに理想的なロケーション。

    丁寧に焙煎された炭火の芳醇な香り漂う珈琲、長野県産のりんごの果汁を100%使用したフレッシュなジュース、爽やかな風味が広がる梅みつジュースなどのドリンクに加え、季節ごとに変わるスイーツも好評です。

    川のせせらぎが心地よく響き渡るテラス席は、四季折々の自然を堪能できる素敵な空間。新緑のもみじが鮮やかに彩る春や紅葉が一面に広がる秋は、特におすすめの季節です。

    3種のコーヒー豆をブレンドし、店内で焙煎する香り高い炭焼きコーヒー 550円(税込)

    3種のコーヒー豆をブレンドし、店内で焙煎する香り高い炭焼きコーヒー 550円(税込)

    事前に注文と受け取りを済ませるセルフオーダースタイルで、店内席や愛犬の同伴が可能なテラス席もあり、それぞれで心地よい時間を過ごすことができます。

    静けさが漂う穏やかな朝や、混雑を避けたシーズン前もおすすめ。コーヒーや紅茶を片手に川辺の美しい景色に包まれる特別なティータイム。そんな贅沢なひとときが心と体を癒してくれますよ。

    【喫茶堅香子】
    住所   :豊田市足助町飯盛36
    電話番号 :0565-62-1188
    駐車場  :香嵐渓駐車場の利用可能。
    web    :https://www.tourismtoyota.jp/foods/detail/141/

     

    【豊田市足助町】古い街並みに佇む、開放的なテラスが魅力の紅茶専門店「teacafe khaki 足助町本店」

    2024年に足助町本町に移転した「tea cafe khaki」は、古民家をリノベーションし白とウッドテイストで統一されたおしゃれな紅茶専門カフェ。

    店内の洗練されたインテリアも魅力的ですが、何より注目したいのは川沿いに広がる開放的なテラス席。デッキチェアが並ぶゆったりとしたオープンエアの空間で、自然が奏でる音色を聞きながらゆったりとしたひとときを楽しむことができます。

    テラスは、ワンちゃんの同伴も可能。広いのでワンちゃんとの時間もゆったりと過ごせます。

    また、夏の花火大会では特別に観覧席として開放され、間近で花火を楽しめる特等席に。秘密にしておきたい穴場スポットです。美味しいドリンクを飲みながら優雅な花火大会を楽しんでみたいですね。

    取扱店舗の少ない最高級セイロンティー「ムレスナティー」を中心にこだわりの紅茶や、チーズケーキ、ドーナツなどの手作りスイーツなどの散策途中のひと休みにぴったりなメニューが揃っています。
    ムレスナティーとは、スリランカで栽培された上質なセイロンティーのブランドで、渋みや苦味が少なくまろやかな味わいが特徴。日本茶のような甘さの中にほのかな渋みを感じられるため、日本人の好みにもよく合う紅茶です。

    足助の町並みと川辺が織りなす美しい風景を堪能しながら、心穏やかなティータイムを過ごせますよ。

    【teacafe khaki 足助町本店】
    住所   :豊田市足助町本町28
    電話番号 :0565-62-1900
    web    :https://3steady.com/teacafe-khaki/
    Instagram:https://www.instagram.com/teacafekhaki/
    facebook :https://www.facebook.com/p/Tea-cafe-khaki-100076191995678/

     

    【豊田市丸山町】モダンでスタイリッシュ!デートにも女子会にもファミリーにもぴったりな「cafe double」

    おしゃれな外観と洗練されたインテリアが人気の「cafe double(カフェダブル)」。その魅力の一つは、緑に囲まれたテラス席。スタイリッシュなデザインのテラスでは、心地よい風を感じながら食事を楽しむことができます。

    メニューには、お箸で食べるバランスの良いカフェ定食やパティシエが手掛ける自家製ケーキが並び、季節限定のフルーツパフェやスイーツなど、訪れるたびに新しいメニューで楽しませてくれます。ランチタイムは栄養満点の定食、ディナータイムにはお酒と相性抜群のメニューが揃います。

    洗練されたデザインと緑が程よく融合したテラス席は、都会的でおしゃれな雰囲気。配置された緑がほどよい癒しをプラスして、リラックスできる居心地の良さをさらに感じられます。

    テラス席だけでなく、店内も全面ガラス張りの洗練されたテイストが特徴的。昼間は自然光が差し込む爽やかな雰囲気、夜はダウンライトが灯る落ち着いた空間へと表情を変えます。2階にはソファー席が配置され、ゆったりとくつろげる空気感が広がります。

    テラス席で味わう清々しいひとときや、店内で過ごす落ち着いた雰囲気は、デートや友人との集まり、家族との時間などいろいろなシーンで楽しむことができます。

    【cafe double】
    住所   :豊田市丸山町3-45-3
    電話番号 :0565-42-6665
    駐車場  :58台
    web    :https://akr3844468823.owst.jp/
    Instagram:https://www.instagram.com/cafedouble/

     

    【豊田市則定町】巴川の川沿いで新緑と地域の味を楽しむテラスカフェ「サンサンCafe」

    足助地区則定町にある「サンサンCafe」は、県道39号岡崎足助線沿いに位置し、巴川を眼下に見渡せるテラス席が魅力のカフェ。「まごころ市場」に隣接し、地域住民が集うコミュニティの場としてだけでなく、観光客の休憩スポットとしても人気です。

    また、障がいのある方々が自立し、楽しく仕事ができる場として誕生したという背景を持ち、地域社会とのつながりを大切にしながら運営されています。

    木とコーヒーの香りが漂う心地よい店内の席もあります。

    木とコーヒーの香りが漂う心地よい店内の席もあります。

    遮るもののないオープンテラスは、まさに自然と一体。夏の日差しの中でも、そよ風が心地よく吹き抜けるテラスは、忙しい日常を忘れさせてくれる特別な場所です。川のせせらぎと鳥の声をBGMに、目に映る景色とともにリラックスした時間を過ごすことができます。

    店内やテラス席から見える風景には、豊かな緑に囲まれた自然が広がり、川魚や水鳥、山桜など季節の移り変わりを楽しむことができます。

    「できるだけ地域の食材を食べよう」をモットーに、「ぼらぱん」のトースト、「小原たまご村」の卵などを使用したモーニング、ランチには足助産鹿肉入りのタコライスやパスタを楽しめます。さらに、新メニューとして地元産「竹若米」の塩むすびも。

    自家農場で育てた有機野菜や地元の素材をふんだんに活用し、地元の人々だけでなく観光客にも地元の食材を活かした安心安全な料理が気軽に楽しめる場となっています。自然の息吹を感じながら、巴川沿いのテラス席で地域ならではの味をぜひ。

    【サンサンCafe】
    住所   :豊田市則定町上栃の実27-1
    駐車場  :有り
    web   :https://sunsuncafe.jimdofree.com/
    facebook:https://www.facebook.com/SunSunCafeNasubi/
    instagram:https://www.instagram.com/sunsun.cafe/

     

    【豊田市矢並町】豊かな自然に囲まれた、遊び心たっぷりの「山Cafe」

    自然豊かな山の中にありながら、行列が絶えない人気カフェとして話題の「山cafe」。山の形をしたオブジェや物語に登場しそうなかわいらしい外観が、訪れる人をワクワクさせてくれます。

    開放的なテラス席は、季節や天気によって利用できる日が限られているので、そのレア感がさらに魅力を引きたてます。季節のいい晴れた日は狙い目。予約が必要な場合も含めて事前にお電話にて問い合わせてみて下さいね。特別感を味わえるテラス席で過ごすひとときは格別です。

    古民家の雰囲気を活かした、まるでテーマパークのように遊び心たっぷりの店内は、周りを気にせずリラックスできる配慮が感じられ、座る場所によって違った雰囲気が楽しめます。

    メニューは、アツアツの石釜で楽しむ人気のオムライスをはじめ、フードもスイーツもドリンクも種類が豊富。さらに、お子さん向けのメニューも用意されているので、家族みんなで訪れるのにもぴったりなカフェです。季節ごとのデコレーションが細やかに工夫されていて、その時期ならではの雰囲気も楽しめますよ。

    【山cafe】
    住 所  :豊田市矢並町広畑846-39
    電話番号 :0565-77-4077
    駐車場  :あり
    Instagram :https://www.instagram.com/yamacafe_toyota/

     

    【豊田市伊保町】爽やかな風を感じながら、ゆったりとした時間を過ごせる「ジレカフェ」

    2017年にオープンした「ジレカフェ」は、愛知環状鉄道の四郷駅近くにあります。季節の新鮮な野菜を楽しみながら、家族や友人と食卓を囲む時間を大切にしているお店。その想いが詰まった空間と料理が、多くの人を引きつけています。

    控えめながらも印象に残る洗練されたデザインの建物は、シンプルでありながらもおしゃれさが際立っています。すっきりとした佇まいが都会的でありながらも、どこか心落ち着く雰囲気を感じさせます。

    爽やかな風に包まれるテラス席は、8席だけの特別な空間。愛犬の同伴も可能で、ペットと共に贅沢な時間を楽しむことができます。午後になると柔らかな日陰が広がり、一層快適で心地よい雰囲気に包まれます。

    扉を開けると窓が大きく自然光を取り込んだ広々とした店内。無駄を削ぎ落としたシンプルなインテリアで、落ち着きと居心地の良さを感じさせます。ほどよい間隔で配置されたテーブル席やカウンター席があり、道路に面した窓際のテーブルでは気持ち良い景色を楽しめます。

    デザートやスープ、ドリンクもついた一番人気のプレートランチ

    デザートやスープ、ドリンクもついた一番人気のプレートランチ

    セレクトできる日替わりのプレートランチやカレー、デザートセットなど迷ってしまうほどメニューも充実。旬の食材を使った料理は彩り豊かで美しく、栄養バランスもばっちりです。

    また、季節のフルーツの味を活かした期間限定のかき氷は見た目にも楽しい映えスイーツとして人気。季節ならではの贅沢をテラス席で味わってみたいですね。

    家族や友人と楽しい時間を過ごしたり、地元の方々の憩いの場として訪れる人々を温かく迎えてくれる「ジレカフェ」へぜひ。

    【ジレカフェ】
    住 所  :豊田市伊保町下川原97-8
    電話番号 :0565-85-8775
    駐車場  :23台
    web   :http://jirecafe.com/
    Instagram :https://www.instagram.com/jirecafe/
    facebook :https://www.facebook.com/jirecafe/?locale=ja_JP

    今回は、開放感たっぷり!季節を楽しめる豊田エリアのテラスのあるカフェ 5選をご紹介しました。リフレッシュやリラックスしたいときにしたい時の参考に、ぜひチェックしてみてくださいね。

     

     

    ※掲載情報は取材時のものになります。
    最新情報は、対象施設・店舗の公式ホームぺージ等でご確認ください。

     

    【豊田市足助町】マイナスイオンに癒される。古の趣と自然が調和する「喫茶 堅香子 (カタカゴ)」

    観光施設「三州足助屋敷」内にある「喫茶 堅香子(かたかご)」。店名は、カタクリの花を意味する万葉の言葉「堅香子」に由来し、古の情緒あふれる趣のお店です。木の温もりが感じられる広々としたデッキスタイルのテラス席は、穏やかな時間を過ごすのに理想的なロケーション。 丁寧に焙煎された炭火の芳醇な香り漂う珈琲、長野県産のりんごの果汁を100%使用したフレッシュなジュース、爽やかな風味が広がる梅みつジュースなどのドリンクに加え、季節ごとに変わるスイーツも好評です。 川のせせらぎが心地よく響き渡るテラス席は、四季折々の自然を堪能できる素敵な空間。新緑のもみじが鮮やかに彩る春や紅葉が一面に広がる秋は、特におすすめの季節です。 [caption id="attachment_9371" align="alignnone" width="1024"]3種のコーヒー豆をブレンドし、店内で焙煎する香り高い炭焼きコーヒー 550円(税込) 3種のコーヒー豆をブレンドし、店内で焙煎する香り高い炭焼きコーヒー 550円(税込)[/caption] 事前に注文と受け取りを済ませるセルフオーダースタイルで、店内席や愛犬の同伴が可能なテラス席もあり、それぞれで心地よい時間を過ごすことができます。 静けさが漂う穏やかな朝や、混雑を避けたシーズン前もおすすめ。コーヒーや紅茶を片手に川辺の美しい景色に包まれる特別なティータイム。そんな贅沢なひとときが心と体を癒してくれますよ。
    【喫茶堅香子】 住所   :豊田市足助町飯盛36 電話番号 :0565-62-1188 駐車場  :香嵐渓駐車場の利用可能。 web    :https://www.tourismtoyota.jp/foods/detail/141/
     

    【豊田市足助町】古い街並みに佇む、開放的なテラスが魅力の紅茶専門店「teacafe khaki 足助町本店」

    2024年に足助町本町に移転した「tea cafe khaki」は、古民家をリノベーションし白とウッドテイストで統一されたおしゃれな紅茶専門カフェ。 店内の洗練されたインテリアも魅力的ですが、何より注目したいのは川沿いに広がる開放的なテラス席。デッキチェアが並ぶゆったりとしたオープンエアの空間で、自然が奏でる音色を聞きながらゆったりとしたひとときを楽しむことができます。 テラスは、ワンちゃんの同伴も可能。広いのでワンちゃんとの時間もゆったりと過ごせます。 また、夏の花火大会では特別に観覧席として開放され、間近で花火を楽しめる特等席に。秘密にしておきたい穴場スポットです。美味しいドリンクを飲みながら優雅な花火大会を楽しんでみたいですね。 取扱店舗の少ない最高級セイロンティー「ムレスナティー」を中心にこだわりの紅茶や、チーズケーキ、ドーナツなどの手作りスイーツなどの散策途中のひと休みにぴったりなメニューが揃っています。 ムレスナティーとは、スリランカで栽培された上質なセイロンティーのブランドで、渋みや苦味が少なくまろやかな味わいが特徴。日本茶のような甘さの中にほのかな渋みを感じられるため、日本人の好みにもよく合う紅茶です。 足助の町並みと川辺が織りなす美しい風景を堪能しながら、心穏やかなティータイムを過ごせますよ。
    【teacafe khaki 足助町本店】 住所   :豊田市足助町本町28 電話番号 :0565-62-1900 web    :https://3steady.com/teacafe-khaki/ Instagram:https://www.instagram.com/teacafekhaki/ facebook :https://www.facebook.com/p/Tea-cafe-khaki-100076191995678/
     

    【豊田市丸山町】モダンでスタイリッシュ!デートにも女子会にもファミリーにもぴったりな「cafe double」

    おしゃれな外観と洗練されたインテリアが人気の「cafe double(カフェダブル)」。その魅力の一つは、緑に囲まれたテラス席。スタイリッシュなデザインのテラスでは、心地よい風を感じながら食事を楽しむことができます。 メニューには、お箸で食べるバランスの良いカフェ定食やパティシエが手掛ける自家製ケーキが並び、季節限定のフルーツパフェやスイーツなど、訪れるたびに新しいメニューで楽しませてくれます。ランチタイムは栄養満点の定食、ディナータイムにはお酒と相性抜群のメニューが揃います。 洗練されたデザインと緑が程よく融合したテラス席は、都会的でおしゃれな雰囲気。配置された緑がほどよい癒しをプラスして、リラックスできる居心地の良さをさらに感じられます。 テラス席だけでなく、店内も全面ガラス張りの洗練されたテイストが特徴的。昼間は自然光が差し込む爽やかな雰囲気、夜はダウンライトが灯る落ち着いた空間へと表情を変えます。2階にはソファー席が配置され、ゆったりとくつろげる空気感が広がります。 テラス席で味わう清々しいひとときや、店内で過ごす落ち着いた雰囲気は、デートや友人との集まり、家族との時間などいろいろなシーンで楽しむことができます。
    【cafe double】 住所   :豊田市丸山町3-45-3 電話番号 :0565-42-6665 駐車場  :58台 web    :https://akr3844468823.owst.jp/ Instagram:https://www.instagram.com/cafedouble/
     

    【豊田市則定町】巴川の川沿いで新緑と地域の味を楽しむテラスカフェ「サンサンCafe」

    足助地区則定町にある「サンサンCafe」は、県道39号岡崎足助線沿いに位置し、巴川を眼下に見渡せるテラス席が魅力のカフェ。「まごころ市場」に隣接し、地域住民が集うコミュニティの場としてだけでなく、観光客の休憩スポットとしても人気です。 また、障がいのある方々が自立し、楽しく仕事ができる場として誕生したという背景を持ち、地域社会とのつながりを大切にしながら運営されています。 [caption id="attachment_9375" align="alignnone" width="1024"]木とコーヒーの香りが漂う心地よい店内の席もあります。 木とコーヒーの香りが漂う心地よい店内の席もあります。[/caption] 遮るもののないオープンテラスは、まさに自然と一体。夏の日差しの中でも、そよ風が心地よく吹き抜けるテラスは、忙しい日常を忘れさせてくれる特別な場所です。川のせせらぎと鳥の声をBGMに、目に映る景色とともにリラックスした時間を過ごすことができます。 店内やテラス席から見える風景には、豊かな緑に囲まれた自然が広がり、川魚や水鳥、山桜など季節の移り変わりを楽しむことができます。 「できるだけ地域の食材を食べよう」をモットーに、「ぼらぱん」のトースト、「小原たまご村」の卵などを使用したモーニング、ランチには足助産鹿肉入りのタコライスやパスタを楽しめます。さらに、新メニューとして地元産「竹若米」の塩むすびも。 自家農場で育てた有機野菜や地元の素材をふんだんに活用し、地元の人々だけでなく観光客にも地元の食材を活かした安心安全な料理が気軽に楽しめる場となっています。自然の息吹を感じながら、巴川沿いのテラス席で地域ならではの味をぜひ。
    【サンサンCafe】 住所   :豊田市則定町上栃の実27-1 駐車場  :有り web   :https://sunsuncafe.jimdofree.com/ facebook:https://www.facebook.com/SunSunCafeNasubi/ instagram:https://www.instagram.com/sunsun.cafe/
     

    【豊田市矢並町】豊かな自然に囲まれた、遊び心たっぷりの「山Cafe」

    自然豊かな山の中にありながら、行列が絶えない人気カフェとして話題の「山cafe」。山の形をしたオブジェや物語に登場しそうなかわいらしい外観が、訪れる人をワクワクさせてくれます。 開放的なテラス席は、季節や天気によって利用できる日が限られているので、そのレア感がさらに魅力を引きたてます。季節のいい晴れた日は狙い目。予約が必要な場合も含めて事前にお電話にて問い合わせてみて下さいね。特別感を味わえるテラス席で過ごすひとときは格別です。 古民家の雰囲気を活かした、まるでテーマパークのように遊び心たっぷりの店内は、周りを気にせずリラックスできる配慮が感じられ、座る場所によって違った雰囲気が楽しめます。 メニューは、アツアツの石釜で楽しむ人気のオムライスをはじめ、フードもスイーツもドリンクも種類が豊富。さらに、お子さん向けのメニューも用意されているので、家族みんなで訪れるのにもぴったりなカフェです。季節ごとのデコレーションが細やかに工夫されていて、その時期ならではの雰囲気も楽しめますよ。
    【山cafe】 住 所  :豊田市矢並町広畑846-39 電話番号 :0565-77-4077 駐車場  :あり Instagram :https://www.instagram.com/yamacafe_toyota/
     

    【豊田市伊保町】爽やかな風を感じながら、ゆったりとした時間を過ごせる「ジレカフェ」

    2017年にオープンした「ジレカフェ」は、愛知環状鉄道の四郷駅近くにあります。季節の新鮮な野菜を楽しみながら、家族や友人と食卓を囲む時間を大切にしているお店。その想いが詰まった空間と料理が、多くの人を引きつけています。 控えめながらも印象に残る洗練されたデザインの建物は、シンプルでありながらもおしゃれさが際立っています。すっきりとした佇まいが都会的でありながらも、どこか心落ち着く雰囲気を感じさせます。 爽やかな風に包まれるテラス席は、8席だけの特別な空間。愛犬の同伴も可能で、ペットと共に贅沢な時間を楽しむことができます。午後になると柔らかな日陰が広がり、一層快適で心地よい雰囲気に包まれます。 扉を開けると窓が大きく自然光を取り込んだ広々とした店内。無駄を削ぎ落としたシンプルなインテリアで、落ち着きと居心地の良さを感じさせます。ほどよい間隔で配置されたテーブル席やカウンター席があり、道路に面した窓際のテーブルでは気持ち良い景色を楽しめます。 [caption id="attachment_9389" align="alignnone" width="1024"]デザートやスープ、ドリンクもついた一番人気のプレートランチ デザートやスープ、ドリンクもついた一番人気のプレートランチ[/caption] セレクトできる日替わりのプレートランチやカレー、デザートセットなど迷ってしまうほどメニューも充実。旬の食材を使った料理は彩り豊かで美しく、栄養バランスもばっちりです。 また、季節のフルーツの味を活かした期間限定のかき氷は見た目にも楽しい映えスイーツとして人気。季節ならではの贅沢をテラス席で味わってみたいですね。 家族や友人と楽しい時間を過ごしたり、地元の方々の憩いの場として訪れる人々を温かく迎えてくれる「ジレカフェ」へぜひ。
    【ジレカフェ】 住 所  :豊田市伊保町下川原97-8 電話番号 :0565-85-8775 駐車場  :23台 web   :http://jirecafe.com/ Instagram :https://www.instagram.com/jirecafe/ facebook :https://www.facebook.com/jirecafe/?locale=ja_JP
    今回は、開放感たっぷり!季節を楽しめる豊田エリアのテラスのあるカフェ 5選をご紹介しました。リフレッシュやリラックスしたいときにしたい時の参考に、ぜひチェックしてみてくださいね。     ※掲載情報は取材時のものになります。 最新情報は、対象施設・店舗の公式ホームぺージ等でご確認ください。  

    SHARE

    • X
    • Facebook
    • Line

    安井 弥生 安井 弥生

    1978年愛知県生まれ。名古屋市在住のフォトグラファー。デザイン事務所、百貨店内写真室での勤務を経て、2017年よりフリーランス。企業や病院、雑誌やWEB用の人物や料理、商品などの撮影をしています。企業やフォトスクール、市民講座などでの講師経験もあり。一児の母。 趣味は旅行と読書。とくに東南アジアが好きで、愛読書は、沢木 耕太郎の「深夜特急」や小林 紀晴の「アジアン・ジャパニーズ」など。

    MACHIKURU MACHIKURU

    RECOMMEND

    おすすめ特集記事

    豊田 のおすすめ記事

    PICK UP

    ピックアップ