[ 特集 ]
豊田から90分圏内のおすすめキャンプ場6選!アクティビティ充実で週末レジャーにぴったり◎

週末のリフレッシュや家族・友人とのアウトドア体験をしたいときには、キャンプ場に行くのがおすすめです。豊田市から車で90分以内にはさまざまなキャンプ場があり、アクセスが良いだけでなく、自然豊かな環境で四季折々の魅力を満喫できます。
今回は愛知県内で豊田市から90分以内で行ける、個性あふれるキャンプ場を厳選してご紹介します。
CONTENTS
ゾレンキャンプ場(豊田市御内町)

テントやキャンプ道具のレンタルが充実
香嵐渓から車で15分程の距離にある「ゾレンキャンプ場」は、豊田市街地からも車で約50分とアクセス良好なキャンプ場です。田之士里川に面した自然豊かな環境が大きな魅力。
標高約600mの場所にあるため、気温は市街地と比較して5〜7℃ほど低く、夏のキャンプも快適に楽しめます。

夏は田乃士里川で川遊びができます
清流のせせらぎと森林の緑に包まれたロケーションは、日常を忘れて心からリラックスできる空間。テントサイトのほか、快適なバンガローも備えているため、初心者からキャンプ慣れした人まで安心して利用できます。

敷地内を歩くだけでも大自然を満喫できます
敷地内には川やドッグラン、遊具、BBQ場、サウナフィールドなどさまざまな施設があるほか、散歩やバードウォッチング、ハイキングやトレッキングも楽しめる環境です。自然の中で、好きなアクティビティを満喫できるのは、アウトドアの醍醐味と言えるでしょう。
特に夜は澄んだ空気の中で満天の星空を眺められるのが魅力で、焚き火を囲みながら大自然を肌で感じる時間は格別です。

充実のバーベキュー設備で家族や友達と楽しい時間を過ごせます

広々と使えるBBQ場
バーベキューは、新鮮な野菜や果物、地元産の肉や魚介類を堪能できるメニューも希望に応じて用意してくれます。スタッフが宿直しているため、夜間でも対応してもらえるのも安心ですね。

レンタルサウナ
レンタルのテントサウナもあり、大人のグループで利用するのもおすすめ。ゾレンキャンプ場は、小さな子どもから大人まで、誰もが楽しめる魅力たっぷりな施設です。

美しい川のほとりでアウトドア・キャンプが楽しめます
【ゾレンキャンプ場】
住 所:愛知県豊田市御内町長田山12
電 話:080-6149-4514
Web :https://noasobi-healthcare.com/
Instagram:https://www.instagram.com/sollen_camp_field/
リバーサイドキャンプ腰掛/腰掛山荘(豊田市羽布町)
三河湖から伸びる清流沿いに広がる「リバーサイドキャンプ腰掛」。豊田市街地から約45分で行ける腰掛山荘内にあり、水辺ならではのアクティビティが満喫できるキャンプ場です。

渓流釣り、魚のつかみ取り体験も可能
川のすぐそばにあるため、夏は川遊びや魚のつかみ取りが子どもたちに大人気。マス釣りも楽しめるため、子どもから大人まで自然とふれあえる環境が整っています。
腰掛山荘のアウトドアエリアにはコインシャワーがあり、川遊びや汗をかいた後でも気持ちよくキャンプができて安心です。夕日が沈む三河湖の景色を眺めたり、夜は川のせせらぎをBGMにしながら焚き火を囲んだり、ゆったりとした時間を過ごせるのが大きな魅力。特に新緑や紅葉シーズンは隠れた名所でもあります。

キャンプ場のすぐ近くに広がる大自然
自然に寄り添うぜいたくな時間を提供してくれるキャンプ場は、ソロキャンプはもちろん、家族旅行やグループでのアウトドアにもぴったりです。水辺の魅力を存分に味わえる特別なロケーションと言えるでしょう。

バーベキュー場
食材から道具まで全てセットになった「バーベキューセット」を事前予約すれば、手ぶらでバーベキューも楽しめます。屋根がついているので、雨の日も安心。
ペットの同伴、オーディオの持ち込みも可能ですが、他の利用客への配慮とマナーを守ってお楽しみください。
【リバーサイドキャンプ腰掛/腰掛山荘】
住 所:愛知県豊田市羽布町腰掛17-10
電 話:0565-90-3474
Web :https://www.koshikake.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/koshikakesanso/
つぐ高原グリーンパーク(設楽町)

オートキャンプ場 リバーサイドエリア
奥三河の最北端、標高1,161mの「丸山」山麓に広がる高原地帯にある「つぐ高原グリーンパーク」は、森と川のせせらぎ、星空に囲まれた愛知県内最大規模のキャンプ場です。オートキャンプサイトやバンガロー、コテージなど宿泊スタイルが豊富で、初心者から本格派まで楽しめるのが魅力。豊田市街地からは約1時間20分ほどで行ける距離にあります。

イベント広場
標高900mの場所にあり、釣り堀や魚つかみ取り、川遊び、テニス、ドッグラン、パターゴルフなどさまざまなアクティビティが楽しめます。

天文台と星空
夜は人工光の影響もなく、周りを高い山々に囲まれているので、星空観察にもピッタリ。敷地内には天文台があり、奥三河星空の魅力を伝える会「星空案内人」による星空ガイドも体験できるほか、天文台に併設されたログハウス(星と森ノTERRACE)に宿泊することも可能です。

釣り堀

パターゴルフ場
季節ごとに楽しめるアクティビティも多彩で、夏は川遊びやキャンプファイヤー、秋は紅葉狩り、冬は雪遊びと、一年を通してアウトドアを満喫できますよ。自然豊かな高原で過ごす時間は非日常感たっぷりで、家族旅行や仲間とのレジャーに最適です。
【つぐ高原グリーンパーク】
住 所:愛知県北設楽郡設楽町津具字東山2-156
電 話:0536-83-2344
Web :https://www.green-park.net/
Instagram:https://www.instagram.com/tsugukogen_greenpark/
互いの森PARK(豊田市大多賀町)

グランピングエリア
豊田市大多賀町の「互いの森PARK」は、豊田市街地から約50分の距離にあり、自然とアクティビティが調和した新しいスタイルのキャンプ場です。豊かな森の中に整備されたキャンプサイトは、プライベート感を大切にした設計で、静かに自然を楽しめるのが魅力。
キャンプはもちろん、敷地内では森の散策や自然観察、ワークショップなど、多彩なアクティビティを体験できます。

貸切サウナ(左)、釣り堀横の休憩所(右)
敷地内は「水・空・火・森・木」の5つのエリアに分けられ、グルメや体験が楽しめます。例えば、空のエリアではプライベートな貸し切りサウナや、水上に佇むテントサウナで、大自然に囲まれながら「ととのう」ぜいたくな時間を過ごせます。

水のエリアではニジマスなどが釣れる釣り堀、魚のつかみ取りができる川床などがあり、安全に遊べます。
水のエリアでは「清流育ちの“ゆずマス”釣り堀&つかみ取り」が体験でき、釣った魚は自分でさばいて串焼きに調理することも可能。地元の魚や里山料理を食べられる食事処もあり、子どもから大人までおいしく味わえるメニューが充実しています。

養殖された新鮮なきのこを栽培している「きのこの森」
このほか、古民家を改装したカジュアルなジビエカフェや季節限定の「キノコ狩りのワークショップ」、木の素材を使った工作体験をはじめとした自然体験ワークショップなど、遊びきれないほどのアクティビティが魅力です。
ペットと一緒に宿泊できる エリアや、静かに過ごせるプライベートサイト、快適に宿泊できるグランピングエリアなどもあり、子ども連れからソロキャンパーまで、誰もが楽しく過ごせる環境が整っています。
キャンプ用品のレンタルも充実しているので、アウトドアは初心者でも安心して利用できますよ。
【互いの森PARK】
住 所:愛知県豊田市大多賀町下平3-1
電 話:0565-98-1747
Web :https://tagainomori.com/
Instagram:https://www.instagram.com/tagainomori/
アウトドアガーデンいなぶ(豊田市稲武町)

三角サイト
「アウトドアガーデンいなぶ」は、豊田市稲武町に位置し、豊田市街地から車で約1時間と好アクセスが魅力のキャンプ場です。ソロキャンパーから家族連れまで、広く人気を集めています。

全天候型・温室内サイト
珍しい温室内サイトや焚き火可能な高屋根ハウス(焚き火台必須)があり、雨や雪の日でも安心して利用できる全天候型BBQ場・キャンプ場が大きな特徴。広々とした「ふもとサイト」では、時期によってイベントが開催されるほか、美しい夜空を眺めることも可能です。

アウトドアガーデンいなぶから見える夜空
バーベキュー設備も整っているため、初心者や手軽にアウトドアを楽しみたい方にも人気です(食材と飲み物は持参)。

大井平公園の紅葉
近隣には大井平公園や温泉施設があり、思い切り遊んだ後に汗を流してリフレッシュできるのも大きな魅力です。夏は川遊び、秋は紅葉、冬は雪景色と四季折々の自然が楽しめるので、訪れるたびに違った表情を見せてくれるでしょう。
また、アニメ『ゆるキャン△』で主人公たちが訪れた場面のモデルになった「道の駅 どんぐりの里いなぶ」までは車で5分で行けて、地元の名産品やお土産を購入できますよ。

イベントの会場やコワーキングスペースにもなるハウス内のスペース
全サイトにフリーWi-Fiが入り、コワーキングスペースも完備。利便性を感じられつつ自然に囲まれた場所でワーケーションをしたい方にもおすすめです。
【アウトドアガーデンいなぶ】
住 所:愛知県豊田市稲武町日影ゾレ3-1
電 話:090-6224-5541
Web :https://www.oinabu.net/
Instagram:https://www.instagram.com/outdoorgarden_inabu/
三河高原キャンプ村(豊田市東大林町)
豊田市東大林町に位置する「三河高原キャンプ村」は、標高600mの高原に広がるキャンプ場です。豊田市街地から約45分でアクセスでき、キャンプサイトのほか、日帰りキャンプやオートキャンプ、バンガロー、など多様なスタイルでアウトドアが楽しめます。

オートキャンプサイト

道南農林水産部コラボの北海道バーベキューメニュー
また、広大な敷地には野外バーベキュー場・屋根付きバーベキュー場も完備。「手ぶらで日帰りバーベキュー」や「道南農林水産部コラボメニュー」なども用意されているため、気軽に利用できるのもうれしいポイントです。

愛知高原国定公園の高原牧場
夏でも涼しく過ごせるのが高原ならではの魅力で、避暑地としても人気。隣接する高原牧場には牛が放牧され、ヤギやウサギなどの小動物も見られますよ。

朝霧池(ルアー・フライ専用釣り場)
さらに、高原には池や滝、遊歩道があるほか、テニスやマウンテンバイク、釣り(10月〜5月末まで)も楽しめます。子どもから大人までアクティブに遊べることも大きな魅力です。
【三河高原キャンプ村】
住 所:愛知県豊田市東大林町半ノ木2
電 話:0565-90-3530
Web :http://www.mikawakougen.com/
Instagram:https://www.instagram.com/mk_camp_vil/
日帰りもテント泊もOK!キャンプの楽しみ方は自由自在
豊田市街地から車で90分圏内には、手軽に非日常を味わえる魅力的なキャンプ場が点在しています。清流や星空に癒される場所から、初心者でも安心の設備が整う施設まで、楽しみ方はさまざまです。
仲間とバーベキューを楽しんだり、家族で自然体験を満喫したり、ソロキャンプでゆったり過ごしたりと、シーンに合わせた選択肢が広がります。週末の小旅行やアクティブなレジャーに、ぜひお気に入りのキャンプ場を見つけてくださいね。
※掲載情報は取材時のものになります。
最新情報は、対象施設・店舗の公式ホームぺージ等でご確認ください。
ゾレンキャンプ場(豊田市御内町)
[caption id="attachment_11075" align="alignnone" width="1024"]






【ゾレンキャンプ場】 住 所:愛知県豊田市御内町長田山12 電 話:080-6149-4514 Web :https://noasobi-healthcare.com/ Instagram:https://www.instagram.com/sollen_camp_field/
リバーサイドキャンプ腰掛/腰掛山荘(豊田市羽布町)




【リバーサイドキャンプ腰掛/腰掛山荘】 住 所:愛知県豊田市羽布町腰掛17-10 電 話:0565-90-3474 Web :https://www.koshikake.jp/ Instagram:https://www.instagram.com/koshikakesanso/
つぐ高原グリーンパーク(設楽町)
[caption id="attachment_11065" align="alignnone" width="1024"]




【つぐ高原グリーンパーク】 住 所:愛知県北設楽郡設楽町津具字東山2-156 電 話:0536-83-2344 Web :https://www.green-park.net/ Instagram:https://www.instagram.com/tsugukogen_greenpark/
互いの森PARK(豊田市大多賀町)
[caption id="attachment_11083" align="alignnone" width="944"]




【互いの森PARK】 住 所:愛知県豊田市大多賀町下平3-1 電 話:0565-98-1747 Web :https://tagainomori.com/ Instagram:https://www.instagram.com/tagainomori/
アウトドアガーデンいなぶ(豊田市稲武町)
[caption id="attachment_11093" align="alignnone" width="800"]




【アウトドアガーデンいなぶ】 住 所:愛知県豊田市稲武町日影ゾレ3-1 電 話:090-6224-5541 Web :https://www.oinabu.net/ Instagram:https://www.instagram.com/outdoorgarden_inabu/
三河高原キャンプ村(豊田市東大林町)





【三河高原キャンプ村】 住 所:愛知県豊田市東大林町半ノ木2 電 話:0565-90-3530 Web :http://www.mikawakougen.com/ Instagram:https://www.instagram.com/mk_camp_vil/
日帰りもテント泊もOK!キャンプの楽しみ方は自由自在

おすすめ特集記事
「 ライフ,レジャー 」のおすすめ記事
「 豊田 」のおすすめ記事