[ 特集 ]
【豊田】注文住宅はどのハウスメーカーがおすすめ?とよたハウジングガーデンの16社21棟を紹介!モデルハウスを見学しよう
愛知県豊田市で注文住宅を検討している方にとって、大きな悩みとなるのは「ハウスメーカー選び」ではないでしょうか。ハウスメーカーによって外観デザインや構造・工法、保証などが異なり、後悔しない家づくりのために慎重に選ばなければなりません。
そんなときに役立つのが、人気ハウスメーカーのモデルハウスが一度に見学できる「とよたハウジングガーデン」です。ガーデン内には16社21棟のモデルハウスが並び、それぞれの特徴やデザイン、性能を一つひとつ体感できます。
今回は、豊田でおすすめのハウスメーカーを紹介します。ぜひ、モデルハウス見学をする際の参考にしてください。
CONTENTS
ハウスメーカー選びで見るべきポイントは?

注文住宅を検討する際、ハウスメーカー選びで注目すべきポイントはいくつかあります。主な項目としては以下のとおりです。
・外観デザイン
シンプルモダンや和風、洋風など、自分の理想に合ったテイストを提案してくれるかを確認しましょう。
・構造・工法
木造や鉄骨造、2×4工法など、それぞれ耐震性や断熱性が異なるため、豊田市の気候や災害リスクをふまえ、ライフスタイルに合うものを選ぶことが大切です。
・保証制度・メンテナンス
長期保証やアフターサービスが充実しているかどうかで、入居後の安心感が変わります。加えてメンテナンスでは、外壁や屋根の耐久性、将来的な修繕コストも比較検討すべきです。
・営業担当者の対応
親身に相談に乗ってくれるか、分かりやすく説明してくれるかも重要な判断材料となるでしょう。
Webで調べたりパンフレットを読んだりするのは大切ですが、モデルハウスを見学し、直接担当者と話したり、ハウスメーカーの強みやデザインを体感したりすると、より深く理解できるのでおすすめです。
とよたハウジングガーデンのモデルハウス見学はメリットたくさん!
とよたハウジングガーデンでは、16社21棟のモデルハウスが見学できます。Webから事前予約をすると、ギフトカードやプレゼントがもらえるうれしい特典も。アンケートの回答なしで何軒でも自分のペースで見学できる「フリー見学デー」も開催しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
フリー見学DAYの詳細は以下の記事でも詳しく紹介しています。
■とよたハウジングガーデンの「フリー見学DAY」に行ってきた!
とよたハウジングガーデンのモデルハウスを紹介!見どころや魅力をチェックしよう

1番区画:住友林業「My Forest BF」

住友林業のモデルハウス「My Forest BF」は、”仕事と暮らしを楽しめること”をコンセプトにした展示場です。
<モデルハウスの特徴・こだわりポイント>
● 住友林業オリジナル「ビッグフレーム構法」の特徴を活かした大空間のリビング
● 半個室の「文豪の間」
● 天板に水晶を使ったアイランドキッチン
● カフェにいる気分で仕事ができるワーケーションルーム

大空間のLDK
木の温かみをふんだんに活かしたデザインや機能性は、住友林業ならではの魅力です。カフェやリゾートに来ているような気分で仕事ができる「ワーケーションルーム」や、景色を切り取る窓がありリラックスできる「ヌックスペース」など、ワクワクするようなアイデアがあちこちに詰まっています。

読書やリラックスタイム、ワークスペース、子どもの遊び場などさまざまな用途に活用できる「ヌックスペース」
また、「緑園の間」「山荘の間」「文豪の間」など空間ごとにテーマが異なるのも大きな特徴。生活の快適さに直結する「キッチン周り」、寝室とウォークインクローゼットの動線も体感してほしいポイントです。
2番区画:一条工務店「i-smart(アイ・スマート)」

一条工務店のモデルハウス「i-smart(アイ・スマート)」では、外内ダブル断熱の快適性能に機能美をプラスした、心から癒される住空間を体感できます。
<モデルハウスの特徴・こだわりポイント>
● 一条工務店オリジナルのキッチン
● オール電化と全館床暖房が標準仕様
● 開放的な大空間と吹き抜け階段
● 自社生産の屋根一体型太陽光パネルと蓄電池

標準仕様の「オリジナルキッチン」は、自社グループの工場で開発・生産されています
「アイ・スマート」は、オリジナルキッチンなどの設備をはじめ、ドアやフローリング、インテリアなど、細部まで美しさと機能性が両立したスマートなデザインが大きな特徴。大開口と吹き抜けにより開放感あふれるスペースも、標準仕様の全館床暖房でぽかぽかと暖かい空間です。

広々としたリビングと開放感あふれる吹き抜け
さらに、セルフクリーニング効果のある外壁のタイルは美しさをキープでき、メンテナンスも不要。2倍耐震、断熱性、気密性と高い住宅性能にデザイン性も加わり、特に30代前後の子育て世代に支持されています。
一条工務店「i-smart(アイ・スマート)」の詳細・見学予約はこちら
3番区画:積水ハウス「シャーウッド」

積水ハウスのモデルハウス「シャーウッド」は、大開口の窓と大空間の最高級の木造住宅で、幅広い世代に共感される展示場です。
<モデルハウスの特徴・こだわりポイント>
● 吹き抜けのあるLDKの大空間
● 自然を感じられる大開口の窓から見える空と緑
● 効率的な収納とデザイン性を兼ね備えたオープンキッチン
● ファミリーで楽しめるホームシアター・音楽室

37.1帖の広々としたLDK。大開口でつながる軒下もあり、自然と一体になるような大空間
木造注文住宅「シャーウッド」は、若い世代からシニア世代まで幅広く共感されるモダンなデザインが特徴です。遮るものがなく自然を感じる大空間LDKをはじめ、家事動線や家族の健康に配慮した間取りなど、どの世代の生活環境でも暮らしをイメージしやすいでしょう。二世帯住宅への建て替えを検討している方にもおすすめです。

スキップフロアには吹抜の窓から光が降り注ぎ、+αの生活を演出します
また、塗り替え不要な外壁や耐震性・気密性の高さがありながらデザイン性が優れている点も人気の理由です。「100年もつ仕様」のため、イニシャルコストやメンテナンスコストなどを考慮すると、長く住むほどコストメリットを実感できるでしょう。
4番区画:スウェーデンハウス「アルムヒューブスタッド」

スウェーデンハウスのモデルハウス「アルムヒューブスタッド」では、環境と家族に優しく、快適な北欧スタイルの家を体感できます。
<モデルハウスの特徴・こだわりポイント>
● 北欧のシンプルでモダンなインテリア
● 多くの人が憧れる新ストーブ
● 天然木をふんだんに使用した上質な空間
● 高気密、高断熱の開放的な空間

アイランドカウンターのあるキッチンは、家族や友達と会話をしながら料理が楽しめます
スウェーデンハウスは、北欧の厳しい冬に育てられ、堅さと粘り強さを持った樹齢80年前後の木を使っています。創業当時から40年間変わらない性能とデザインが大きな特徴。スウェーデンハウスを代表する「木製サッシ3層ガラス窓」は標準装備されているため、設備に頼らなくても家中快適な温度環境を実現しています。

北欧の典型的スタイルのリビング。薪ストーブは調理器具としても活用できます
また、室内には白塗装の無垢ピーリングやフローリングがふんだんに使われています。勾配が緩やかな階段や日本の住宅よりもゆとりのある廊下幅など、ユニバーサルデザインを基本発想としたこまやかなバリアフリー仕様なのも大きな魅力です。
あらゆる年代の家族のライフスタイルに合わせた住まいが実現できるでしょう。
スウェーデンハウス「アルムヒューブスタッド」の詳細・見学予約はこちら
6番区画:アイ工務店「Wis(ウィズ)」

アイ工務店のモデルハウス「Wis(ウィズ)」は、地階(地面より低い位置にある階)から小屋裏まで5層のスキップフロアがあり、縦に広がる空間が開放的な、インナーガレージ付きのモデルハウスです。
<モデルハウスの特徴・こだわりポイント>
● セントラルシステム換気、エアコン1台で快適な室内
● ベッドルームから続くシアタールーム
● 天窓から明るい光が入る子ども部屋
● 遊び心満載の室内

塗り壁や無垢材、アイアンなど遊び心あふれる室内
アイ工務店は、大手住宅メーカーの信頼性と工務店の細やかさを併せ持ち、国内成長率第一位を誇ります。高品質・高性能を備えた「適質価格」を実現し、最高ランクの耐震設備や断熱素材、セントラルシステムが標準仕様となっているのが大きな魅力。理想をカタチにする「完全自由設計」がお値打ち価格で実現できると好評です。

天窓から明るい光が差し込み、開放感のある子ども部屋
0.5階ずつずらしたスキップフロアは、未来を見据えた自由度の高いアイデア空間で、縦の空間を最大限に活用できます。例えば半地下収納やスキップ収納、小屋裏は子ども部屋や趣味の部屋にするなど、家族の成長や変化に合わせて用途を変えられるのも特徴です。
7番区画:アールプランナー「アールギャラリー」

アールプランナーの「アールギャラリー」は、リアルサイズで体感できるこだわりのモデルハウスです。オンもオフも、おうち時間を満喫できる多彩な空間設計を体感できます。
<モデルハウスの特徴・こだわりポイント>
● ペット仕様の工夫がたくさん
● アウトドアリビングとして楽しめるテラス
● 家事&テレワークに利用可能なワークスペース
● 空とつながる屋上のベランダ

アウトドアリビングとして楽しめる吹き抜けのテラス
おしゃれなデザイン力に加え、高性能でありながら高いコストパフォーマンスが特徴のアールプランナーは、20〜30代の若いファミリーから強い支持を受けています。すべて自社設計の木造軸組み工法のため、自由な発想の家づくりができることが人気の理由。スタッフは施工主に寄り添い、「共に暮らしを作っていく」姿勢でサポートしてくれるのも魅力です。

また、アールプランナーはグループに不動産会社があり、6割以上の利用者が土地探しからサポートしてもらっているとのこと。さまざまな形状の敷地にも蓄積されたノウハウで対応しています。
アールプランナー「アールギャラリー」の詳細・見学予約はこちら
8番区画:一条工務店「GRAND SMART(グラン・スマート)」

世界一の着工数の一条工務店が手掛ける最新モデル「GRAND SMART(グラン・スマート)」は、デザイン×高性能を兼ね備えたモデルハウスです。
<モデルハウスの特徴・こだわりポイント>
● 暮らしから「我慢」をなくす家
● モデルハウスの住宅設備が標準仕様
● 工場で造る木造住宅
● 全館換気・オリジナルの明るいキッチンと大容量の収納

4層ガラス窓や床暖房で一年中快適に過ごせます
設備はすべて自社生産のため、4層ガラス窓や高断熱バスタブなどのハイスペックな機能が標準仕様なのもうれしいポイント。さらに、高断熱・高気密の全館床暖房に加え、熱交換換気システムで一年中快適な環境で過ごせます。しかも省エネで電気代などの光熱費も抑えられ、高い居住性能とコストパフォーマンスを両立できるのも大きな特徴です。

家事動線や機能性を考慮したオリジナルキッチン
また、耐震性や耐久性の高さに加えて、世界初の「水に浮く家」は耐水害住宅として開発され、豪雨や洪水時も安心して住み続けられると好評です。一条工務店は、高性能の家が納得の価格で建てられると、若い世代を中心に大きな支持を得ています。
一条工務店「GRAND SMART(グラン・スマート)」の詳細・見学予約はこちら
9番区画:住友不動産ハウジング「J・レジデンス」

住友不動産ハウジングの「J・レジデンス」は、高級マンション仕様の住宅設備とハイグレードな内装、家事動線を配慮した、魅力たっぷりなモデルハウスです。
<モデルハウスの特徴・こだわりポイント>
● セラミックカウンターのオープンキッチン
● 使い方が自由自在な「小屋裏収納スペース』
● 深い庇と大開口窓が特徴のデザイン
● 土地情報に強い住友不動産の「売り物件情報」も充実

天然御影石のキッチンカウンターは高級感あふれる雰囲気。耐久性、耐熱性に優れ、汚れのつきにくいセラミックを使用しています
「J・レジデンス」は、深い軒の陰影と洗練されたシャープな外観で、年を経るごとに味わいを増す天然木の家です。高級マンションの高品質・高性能な設備を戸建て住宅に採用した、通常では実現不可能なハイグレードな標準仕様が人気の秘密。これは、不動産事業を多角的に展開し、分譲マンション事業で毎年トップクラスの供給数を誇る住友不動産ならではの強みと言えるでしょう。

家事動線に配慮した間取りで暮らしやすさも◎
また、災害時の安心と安全に欠かすことのできない太陽光発電、蓄電池、貯水タンクなども標準仕様です。完全自由設計で安心&理想の家づくりを実現できます。
住友不動産ハウジング「J・レジデンス」の詳細・見学予約はこちら
10番区画:住友林業「The Forest BF」

住友林業のモデルハウス「The Forest BF」では、木のスペシャリストならではの豊かな大空間を感じられます。
<モデルハウスの特徴・こだわりポイント>
● 本物志向の上質な空間デザイン
● 無垢の床材の心地よさ
● ビッグフレーム構法ならではの大空間と大きな開口部
● リビングとつながるウッドデッキの開放的な空間

光と風の心地良さに満たされる開放的な大空間は、木の研究を続けてきた住友林業ならではの技術によるもの
住友林業は、330年以上前から木の研究を続けるスペシャリストであり、従来の木造住宅のイメージを覆すほどの性能の高さが特徴です。例えば、耐震・断熱・耐火性能はもちろん、湿気やシロアリ対策も万全。保証システムやメンテナンスプログラムもあり、ライフサイクルコストも考慮し、長く安心して住み続けられる、強くて快適な家づくりをしています。

プライベートを守りながらも外を感じられる寝室
さらに、独自に開発した「ビッグフレーム構法」により、大空間と大きな開口部がつくる自由度の高いデザインを実現。木のぬくもりと重厚さを感じられる上質な空間を満喫できます。
住友林業「The Forest BF」の詳細・見学予約はこちら
11番区画:トヨタホーム愛知「Smart stage(スマートステージ)」

トヨタホーム愛知の「Smart stage(スマートステージ)」は、信頼と安心のトヨタグループが支えるトヨタホーム”らしさ”をたっぷりと感じられるモデルハウスです。
<モデルハウスの特徴・こだわりポイント>
● 鉄骨ラーメンユニット工法ならではの大きな空間と開口部
● 大型モニターによる未来の住まいの体感
● フィットネスやサウナで健康と趣味を楽しむ空間
● トヨタホーム独自のスマートハウス

自然との調和が生み出す心地良いリビング
リビングは、光と風をたっぷりと感じられる豊かな空間。トヨタホーム独自の鉄骨ラーメンユニット工法により、高い耐久性と耐震性でありながら、広々とした間取りや大きな開口を実現しました。また、全館空調システムは、年間を通して快適な空気や気温を保ちます。小さい子どもや高齢者がいる家庭にも好評です。

木のぬくもりを感じられる寝室
モデルハウスの2階には、フィットネス・サウナのスペースをはじめ、大型モニターで未来の住まいをイメージできる体験型コーナーもあります。
さらに、トヨタホーム愛知は60年の長期保証があり、家族構成やライフスタイルが変化してもリフォーム可能。安心して長く住み続けるためのサポートがあるのもうれしいポイントです。
トヨタホーム愛知「Smart stage(スマートステージ)」の詳細・見学予約はこちら
12番区画:セキスイハイム中部「Parfait(パルフェ)」

セキスイハイム中部の「Parfait(パルフェ)」は、ウェルビーイングの発想とハード面のクオリティの高さのバランスが優れたモデルハウスです。
<モデルハウスの特徴・こだわりポイント>
● リビングの壁一面の大開口の窓
● 清浄な空気を循環させる独自空調「快適エアリー」
● 災害時に備える大容量蓄電池
● 収納力バツグンのシックな色合いのキッチン

アースカラーが目を引く広々としたリビング
室内は「あったかハイム」で知られる全館空調や、印象的なアースカラーでゆったりとくつろげる快適な空間。段差で仕切りを取り入れながらフロア全体をつなげることで開放感を生み出し、暮らしを豊かにするウェルビーイングを実現します。

夫婦のプライベート空間は、コーブ照明の落ち着いた明かりが心地良さを演出。ワイドなカウンターはメイクや在宅ワークに活用できます
また、セキスイハイムは施工の大半を工場内で行うため、部材への雨風の影響を最小限にできるのも特徴です。安定した環境の中、徹底した品質管理で設計通りの構造と性能を確実にし、精度の高い家づくりが叶うでしょう。
セキスイハイム中部「Parfait(パルフェ)」の詳細・見学予約はこちら
13番区画:ヘーベルハウス「FREX(フレックス)」

ヘーベルハウスの「FREX(フレックス)」は、光と風をテーマにしたモデルハウスです。家族の時間と趣味を楽しむアウトドアリビングをはじめ、ヘーベルハウスならではのアイデアがあちこちに詰め込まれています。
<モデルハウスの特徴・こだわりポイント>
● 2階と3階のアウトドアリビング
● 二世帯住宅をイメージした3階建て
● ロングライフを支える構造と技術
● 災害に強い重量鉄骨の安心感

明るく開放感のある吹き抜けのリビング(2階)
50年以上の歴史を持つヘーベルハウスは、二世帯住宅・3階建て住宅のトップメーカーとして知られています。重量鉄骨構造とALCコンクリートの家は、耐久性だけでなく、断熱性・遮音性・防犯性にも優れ、都市部での暮らしを快適にしてくれるでしょう。

高い壁と屋根があり、都市部でもプライバシーを守れるガーデンテラス
ヘーベルハウスは長期保証や60年無料点検システムがあり、家を建てた後も長く安心が続きます。また、地震・火事・風水害などの災害への備えだけでなく、被災した際には復旧までサポートしてくれる仕組みがあるのも大きな魅力です。
ヘーベルハウス「FREX(フレックス)」の詳細・見学予約はこちら
14番区画:パナソニックホームズ「カサート・テラ」

パナソニックホームズのモデルハウス「カサート・テラ」では、パナソニックホームズならではの技術力を体感できます。
<モデルハウスの特徴・こだわりポイント>
● 開放的で明るい大空間のLDKとインナーテラス
● キッチンからつながる家事室と動線
● 落ち着く書斎空間
● メンテナンスがラクでキレイを保つ外壁

家族が集まるアイランドキッチンを中心に、自然を感じられるリビング。ダイニング・カフェテラスもつながっていて家事動線も考慮されています
パナソニックホームズは、住む人の想いやニーズに柔軟に対応できる、独自の技術と提案力が魅力です。耐震性能や換気・空調性能、光触媒のタイル外壁など、高品質なテクノロジーを取り入れています。また、間口の狭い土地など変わった形の土地でも、敷地を最大限に活かした住まいづくりも可能です。

大きな窓と掘りごたつ、間接照明のある和室は、格式高い料亭のような雰囲気
また、「地震あんしん保証」「全館空調エアロハス」など、強くて暮らしやすい住まいを目指したさまざまな技術が導入されており、家事楽の動線、開放的な大空間も見どころです。
パナソニックホームズ「カサート・テラ」の詳細・見学予約はこちら
15番区画:サーラ住宅「SINKA(シンカ)」

サーラ住宅の「SINKA(シンカ)」は、快適さを追求したサーラ住宅のまるごと外断熱の家を体感できるモデルハウスです。
<モデルハウスの特徴・こだわりポイント>
● 四季を通じて快適な外断熱の家
● リアルサイズな間取り
● 収納アイデアと家事らく動線
● 安心の耐震・耐久性能

機能性とデザイン性を両立した、温かみのあるキッチン
サーラ住宅は、東海地方に特化した地域密着の家づくりを強みとし、注文住宅はもちろん、分譲住宅にも定評があるハウスメーカーです。サーラ住宅の特徴の「まるごと外断熱」は、家全体を断熱材で包み込むことで、一年を通じて快適に過ごせる室内環境を作ります。
また、モデルハウスは43坪(※)の「リアルサイズ」となっているため、実際の暮らしをイメージしやすいことも魅力。キッチンからパントリー、家事室につながる家事らく動線、収納アイデアなどさまざまな見どころがあります。

和室の「天空間」はリモートワークや趣味の部屋など多彩な使い方ができます
車の試乗のように家に1泊の試住ができる「お泊まりハウス」のサービスも行っているので、サーラ住宅の住みごこちを気軽に体感できるのも大きな魅力です。
※1階の事務所と和室、2階の打ち合わせコーナーとテクニカルコーナーを除いた場合
16番区画:一条工務店「セゾン」

一条工務店の「セゾン」は、安心と快適が続く一条工務店の家の魅力を体感できるモデルハウスです。
<モデルハウスの特徴・こだわりポイント>
● 重厚感のある本格木造住宅
● 高断熱と全館床暖房の暖かさ
● 無垢のマホガニー材を使った造作家具
● 懐かしさと安心感のある和室

天然木をふんだんに使用したリビングは温かみのある優しい印象に
「セゾン」の外観にはレンガタイルを使用し、室内は無垢材をふんだんに使用した本物志向の洋館スタイル。飽きのこない安定感のあるデザインは幅広い層から支持され、20年以上の人気を維持するロングセラーの家です。

縁側のある和室は、懐かしさを感じる趣深い空間です
標準仕様の全館床暖房は、部屋だけでなく玄関や浴室にも装備されているため、小さい子どもや高齢者がいる家庭も安心。一年を通じて快適な環境が整います。
17番区画:積水ハウス「イズ」

積水ハウスの「イズ」は、スタイリッシュで斬新な外観の鉄骨2階建てのモデルハウスです。
<モデルハウスの特徴・こだわりポイント>
● 吹抜けと中庭をもつ大空間のLDK
● ホテルのようなベッドルーム
● ウォークインクローゼットと動線
● 緑豊かでプライバシーを守る中庭

プライバシーを守りながら外の自然に癒される中庭
「イズ」では、ラグジュアリーでダイナミックな空間を満喫できます。光や緑を感じながら、プライバシーも確保できる中庭と吹抜けがつくる大空間が見どころです。ホテルのようなデザイン、間取りや動線など、共働き世帯にうれしいポイントがあちこちに散りばめられています。

高級ホテルのようなベッドルーム。ウォークインクローゼットとつながっていて便利
また、積水ハウスならではの先進技術による耐・断熱・耐久性、高いデザイン性と機能性を兼ね備えた家づくりは、幅広い世代から指示を集めています。
ホテルのようなデザイン性と、暮らしやすさを兼ね備えた住まいを目指したい方におすすめです。
18番区画:大和ハウス工業「xevoΣPREMIUM(ジーヴォシグマプレミアム)」

大和ハウス工業の「xevoΣPREMIUM(ジーヴォシグマプレミアム)」は、大和ハウスの最新の技術とプランを体験できるモデルハウスです。
<モデルハウスの特徴・こだわりポイント>
● 天井高2m72cmと大開口の開放感
● 1年中快適な内と外ダブルの高断熱
● 仕事や趣味に没頭できるテレワークスペースや静音室
● 充実の収納スペース

天井高3m8cm、たっぷりの採光や心地良い風を感じながら、外とのつながりを楽しめるリビング。
大和ハウスは、高性能なだけでなく、自然や家族とのつながりに配慮した間取りや動線にも定評があります。例えば、家族の気配を感じられる「テレワークスペース」や、多彩な使い方ができる「静音室」、ペットのための「キャットステップ」など、楽しい暮らしのイメージが膨らむアイデアがあちこちに仕掛けられています。

ベッドルーム横のウォークインクローゼットはバッグやアクセサリー専用の収納スペースも
また、充実した収納スペースも見どころです。玄関のシュークロークやファミリークローゼット、キッチンのパントリー、ベッドルーム横のウォークインクローゼットなど、すっきり暮らすための工夫が施されています。
大和ハウスのモデルハウスは、自分の時間を愉しむ大人の暮らしを体感できるでしょう。
大和ハウス工業「xevoΣPREMIUM(ジーヴォシグマプレミアム)」の詳細・見学予約はこちら
19番区画:福工房「土間のある家」

福工房の「土間のある家」は、一年中快適で木の家の良さを体感できるモデルハウスです。
<モデルハウスの特徴・こだわりポイント>
● 多目的に使える広々とした土間空間
● 標準仕様の「国産ひのきの床」
● 全館空調システム
● 片付けやすい収納

広々とした土間は、掃除がしやすく収納スペースとしても活躍します
福工房の家は、ひのきの床と自然素材の塗り壁、全館空調によって、一年を通じて心地良く快適に過ごせる居住空間が大きな特徴です。玄関を入った瞬間に木の香りが広がる「土間のある家」では、暮らしやすさと家族のつながりを大切に考えられた間取りや動線、収納プランを体感できます。

木のぬくもりあふれるリビング。どこにいても家族の気配を感じられます
また、キッチン対面の小上がりや開放感のある吹抜け、2階のフリースペースなど、家族の気配を感じられる仕掛けがあちこちに設けられています。
「よりよい住まいを若い人たちにも手の届く価格で」をモットーに、家づくりを提案してくれる福工房は、アフターサービスなどの安心保証も充実していることも大きな魅力です。
20番区画:トヨタホーム名古屋「エスパシオEF」

トヨタホーム名古屋の「エスパシオEF」は、人と車を守るインナーガレージのあるモデルハウスです。
<モデルハウスの特徴・こだわりポイント>
● 開放的で広々としたLDK
● インナーガレージ
● 玄関ホールのスケルトン階段と中庭
● ST工法(鉄骨軸組工法)ならではの間取り

家事動線が考慮されたキッチン。子どもの勉強や仕事に使えるスペースも完備
「エスパシオEF」は、トヨタホーム独自の鉄骨軸組工法「EST工法」を採用しており、性能と自由度の高い家づくりを体感できます。
「EST工法」は縦にも横にも自由に空間デザインができ、玄関ホールの大きな吹抜けや、明るく開放的なリビング、ダイニングキッチンなどが見どころです。

明るく広々としたリビング
また、多くの車好きが憧れる「インナーガレージ」は、防犯はもちろん、雨や埃、黄砂などの汚れ防止、荷物の積み下ろしの便利さ、アウトドアグッズの収納など、たくさんのメリットがあります。
トヨタホーム名古屋「エスパシオEF」の詳細・見学予約はこちら
21番区画:へーベルハウス「ヘーベルハウス FREX2(フレックス2)」

へーベルハウスの「ヘーベルハウス FREX2(フレックス2)」は、2025年8月11日にオープンしたモデルハウスです。高級感溢れる邸宅モデルで、おうち時間を充実させるホテルライクな空間を体感できます。
<モデルハウスの特徴・こだわりポイント>
● 家のどこにいても快適な「ロングライフ全館空調」
● withコロナ時代の新しい生活様式の提案
● 石、水、火、木を体感できる上品さと気品をまとったインテリア
● 実際の面積以上に広く感じさせてくれるハイルーフユニット

リビングは天井高約6mの圧倒的な大空間
「ヘーベルハウス FREX2(フレックス2)」は延床面積が約88.7坪あり、大人世代をイメージした、ハイクラスな空間が特徴です。生活スペースを2階に集め、ベッドルームから続く浴室や、開放的なクローゼットコーナーなど、ホテルライクな暮らしをイメージできるでしょう。また、ロングライフ全館空調で、家中どこにいても快適に過ごせるのも魅力です。

屋上のテラスでは、植物を育てたりペットと遊んだりもできます
2階のサブリビングの外にもアウトテラスや屋上のテラスなど、プライバシーを守りながら外の自然を感じられる工夫も施されています。
へーベルハウス「ヘーベルハウス FREX2(フレックス2)」の詳細・見学予約はこちら
22番区画:日本ハウスホールディングス「日本の家・檜の家『輝』」

日本ハウスホールディングスのモデルハウス「日本の家・檜の家『輝』」は、伝統と最新がつくり上げる、現代の「木の家の良さ」を体感できます。
<モデルハウスの特徴・こだわりポイント>
● 無垢のひのきの床
● 香り豊かなひのき無垢柱表し工法
● EVスペースとつながるウッドデッキ
● 吹抜けが開放的なダイニングキッチン

吹き抜けには梁があり、日本家屋らしさを感じられます
床・梁・柱に国産ひのきがぜいたくに使われているため、玄関に入った瞬間にひのきの香りに包まれます。無垢の床は、素足でも夏はサラサラ、冬は足元からほのかに温かさを感じられるのも木の家ならではの魅力です。

家の中と外を緩やかにつなぐ土間は、機能性も抜群です
また、珪藻土の塗り壁や御影石、和紙など、自然由来の素材がふんだんに使われており、優しさを感じる室内も見どころ。EVスペースからつながるウッドデッキや洗面所、吹抜けなど、暮らしを楽しむ工夫は家づくりの参考になるでしょう。
日本ハウスホールディングス「日本の家・檜の家『輝』」の詳細・見学予約はこちら
ハウスメーカー選びに困ったら、とよたハウジングガーデンで相談しよう!

注文住宅を建てるには、何から始めればいいのか分からない方も多いかもしれません。そんなときは、とよたハウジングガーデンのイベントに参加するのがおすすめです。
とよたハウジングガーデンでは、モデルハウス見学だけでなく、家づくりに関する悩みや不安を専門家に無料で相談できる「家づくり相談会」も開催しています。資金計画や土地選び、法律・税務に関することなど、それぞれの専門家に相談できるので安心です。
また、ハウスメーカー選びに迷ったときは、いくつものモデルハウスを見学すると良いでしょう。複数のモデルハウスを比較することで、自分の希望や理想の家のイメージが湧いてくるかもしれません。自分のペースで何軒でも見学できる「フリー見学DAY」も、気軽に参加してみてはいかがでしょうか。
休日には子ども向けのイベントや無料託児サービスもあるため、小さな子ども連れでも楽しみながら見学できますよ。
とよたハウジングガーデンのイベント情報やモデルハウス見学の事前予約は、公式サイトをチェックしてみてくださいね。
※掲載情報は取材時のものになります。
最新情報は、対象施設・店舗の公式ホームぺージ等でご確認ください。
ハウスメーカー選びで見るべきポイントは?
注文住宅を検討する際、ハウスメーカー選びで注目すべきポイントはいくつかあります。主な項目としては以下のとおりです。
・外観デザイン
シンプルモダンや和風、洋風など、自分の理想に合ったテイストを提案してくれるかを確認しましょう。
・構造・工法
木造や鉄骨造、2×4工法など、それぞれ耐震性や断熱性が異なるため、豊田市の気候や災害リスクをふまえ、ライフスタイルに合うものを選ぶことが大切です。
・保証制度・メンテナンス
長期保証やアフターサービスが充実しているかどうかで、入居後の安心感が変わります。加えてメンテナンスでは、外壁や屋根の耐久性、将来的な修繕コストも比較検討すべきです。
・営業担当者の対応
親身に相談に乗ってくれるか、分かりやすく説明してくれるかも重要な判断材料となるでしょう。
Webで調べたりパンフレットを読んだりするのは大切ですが、モデルハウスを見学し、直接担当者と話したり、ハウスメーカーの強みやデザインを体感したりすると、より深く理解できるのでおすすめです。
とよたハウジングガーデンのモデルハウス見学はメリットたくさん!
とよたハウジングガーデンでは、16社21棟のモデルハウスが見学できます。Webから事前予約をすると、ギフトカードやプレゼントがもらえるうれしい特典も。アンケートの回答なしで何軒でも自分のペースで見学できる「フリー見学デー」も開催しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。 フリー見学DAYの詳細は以下の記事でも詳しく紹介しています。 ■とよたハウジングガーデンの「フリー見学DAY」に行ってきた!とよたハウジングガーデンのモデルハウスを紹介!見どころや魅力をチェックしよう
1番区画:住友林業「My Forest BF」
住友林業のモデルハウス「My Forest BF」は、”仕事と暮らしを楽しめること”をコンセプトにした展示場です。
<モデルハウスの特徴・こだわりポイント>
● 住友林業オリジナル「ビッグフレーム構法」の特徴を活かした大空間のリビング
● 半個室の「文豪の間」
● 天板に水晶を使ったアイランドキッチン
● カフェにいる気分で仕事ができるワーケーションルーム
[caption id="attachment_10964" align="alignnone" width="1024"]
大空間のLDK[/caption]
木の温かみをふんだんに活かしたデザインや機能性は、住友林業ならではの魅力です。カフェやリゾートに来ているような気分で仕事ができる「ワーケーションルーム」や、景色を切り取る窓がありリラックスできる「ヌックスペース」など、ワクワクするようなアイデアがあちこちに詰まっています。
[caption id="attachment_10997" align="alignnone" width="1024"]
読書やリラックスタイム、ワークスペース、子どもの遊び場などさまざまな用途に活用できる「ヌックスペース」[/caption]
また、「緑園の間」「山荘の間」「文豪の間」など空間ごとにテーマが異なるのも大きな特徴。生活の快適さに直結する「キッチン周り」、寝室とウォークインクローゼットの動線も体感してほしいポイントです。
住友林業「MyForestBF」の詳細・見学予約はこちら
2番区画:一条工務店「i-smart(アイ・スマート)」
一条工務店のモデルハウス「i-smart(アイ・スマート)」では、外内ダブル断熱の快適性能に機能美をプラスした、心から癒される住空間を体感できます。
<モデルハウスの特徴・こだわりポイント>
● 一条工務店オリジナルのキッチン
● オール電化と全館床暖房が標準仕様
● 開放的な大空間と吹き抜け階段
● 自社生産の屋根一体型太陽光パネルと蓄電池
[caption id="attachment_10975" align="alignnone" width="1024"]
標準仕様の「オリジナルキッチン」は、自社グループの工場で開発・生産されています[/caption]
「アイ・スマート」は、オリジナルキッチンなどの設備をはじめ、ドアやフローリング、インテリアなど、細部まで美しさと機能性が両立したスマートなデザインが大きな特徴。大開口と吹き抜けにより開放感あふれるスペースも、標準仕様の全館床暖房でぽかぽかと暖かい空間です。
[caption id="attachment_10983" align="alignnone" width="1024"]
広々としたリビングと開放感あふれる吹き抜け[/caption]
さらに、セルフクリーニング効果のある外壁のタイルは美しさをキープでき、メンテナンスも不要。2倍耐震、断熱性、気密性と高い住宅性能にデザイン性も加わり、特に30代前後の子育て世代に支持されています。
一条工務店「i-smart(アイ・スマート)」の詳細・見学予約はこちら
3番区画:積水ハウス「シャーウッド」
積水ハウスのモデルハウス「シャーウッド」は、大開口の窓と大空間の最高級の木造住宅で、幅広い世代に共感される展示場です。
<モデルハウスの特徴・こだわりポイント>
● 吹き抜けのあるLDKの大空間
● 自然を感じられる大開口の窓から見える空と緑
● 効率的な収納とデザイン性を兼ね備えたオープンキッチン
● ファミリーで楽しめるホームシアター・音楽室
[caption id="attachment_10971" align="alignnone" width="1024"]
37.1帖の広々としたLDK。大開口でつながる軒下もあり、自然と一体になるような大空間[/caption]
木造注文住宅「シャーウッド」は、若い世代からシニア世代まで幅広く共感されるモダンなデザインが特徴です。遮るものがなく自然を感じる大空間LDKをはじめ、家事動線や家族の健康に配慮した間取りなど、どの世代の生活環境でも暮らしをイメージしやすいでしょう。二世帯住宅への建て替えを検討している方にもおすすめです。
[caption id="attachment_11022" align="alignnone" width="768"]
スキップフロアには吹抜の窓から光が降り注ぎ、+αの生活を演出します[/caption]
また、塗り替え不要な外壁や耐震性・気密性の高さがありながらデザイン性が優れている点も人気の理由です。「100年もつ仕様」のため、イニシャルコストやメンテナンスコストなどを考慮すると、長く住むほどコストメリットを実感できるでしょう。
積水ハウス「シャーウッド」の詳細・見学予約はこちら
4番区画:スウェーデンハウス「アルムヒューブスタッド」
スウェーデンハウスのモデルハウス「アルムヒューブスタッド」では、環境と家族に優しく、快適な北欧スタイルの家を体感できます。
<モデルハウスの特徴・こだわりポイント>
● 北欧のシンプルでモダンなインテリア
● 多くの人が憧れる新ストーブ
● 天然木をふんだんに使用した上質な空間
● 高気密、高断熱の開放的な空間
[caption id="attachment_10976" align="alignnone" width="1024"]
アイランドカウンターのあるキッチンは、家族や友達と会話をしながら料理が楽しめます[/caption]
スウェーデンハウスは、北欧の厳しい冬に育てられ、堅さと粘り強さを持った樹齢80年前後の木を使っています。創業当時から40年間変わらない性能とデザインが大きな特徴。スウェーデンハウスを代表する「木製サッシ3層ガラス窓」は標準装備されているため、設備に頼らなくても家中快適な温度環境を実現しています。
[caption id="attachment_10987" align="alignnone" width="1024"]
北欧の典型的スタイルのリビング。薪ストーブは調理器具としても活用できます[/caption]
また、室内には白塗装の無垢ピーリングやフローリングがふんだんに使われています。勾配が緩やかな階段や日本の住宅よりもゆとりのある廊下幅など、ユニバーサルデザインを基本発想としたこまやかなバリアフリー仕様なのも大きな魅力です。
あらゆる年代の家族のライフスタイルに合わせた住まいが実現できるでしょう。
スウェーデンハウス「アルムヒューブスタッド」の詳細・見学予約はこちら
6番区画:アイ工務店「Wis(ウィズ)」
アイ工務店のモデルハウス「Wis(ウィズ)」は、地階(地面より低い位置にある階)から小屋裏まで5層のスキップフロアがあり、縦に広がる空間が開放的な、インナーガレージ付きのモデルハウスです。
<モデルハウスの特徴・こだわりポイント>
● セントラルシステム換気、エアコン1台で快適な室内
● ベッドルームから続くシアタールーム
● 天窓から明るい光が入る子ども部屋
● 遊び心満載の室内
[caption id="attachment_10972" align="alignnone" width="1024"]
塗り壁や無垢材、アイアンなど遊び心あふれる室内[/caption]
アイ工務店は、大手住宅メーカーの信頼性と工務店の細やかさを併せ持ち、国内成長率第一位を誇ります。高品質・高性能を備えた「適質価格」を実現し、最高ランクの耐震設備や断熱素材、セントラルシステムが標準仕様となっているのが大きな魅力。理想をカタチにする「完全自由設計」がお値打ち価格で実現できると好評です。
[caption id="attachment_10985" align="alignnone" width="1024"]
天窓から明るい光が差し込み、開放感のある子ども部屋[/caption]
0.5階ずつずらしたスキップフロアは、未来を見据えた自由度の高いアイデア空間で、縦の空間を最大限に活用できます。例えば半地下収納やスキップ収納、小屋裏は子ども部屋や趣味の部屋にするなど、家族の成長や変化に合わせて用途を変えられるのも特徴です。
アイ工務店「Wis(ウィズ)」の詳細・見学予約はこちら
7番区画:アールプランナー「アールギャラリー」
アールプランナーの「アールギャラリー」は、リアルサイズで体感できるこだわりのモデルハウスです。オンもオフも、おうち時間を満喫できる多彩な空間設計を体感できます。
<モデルハウスの特徴・こだわりポイント>
● ペット仕様の工夫がたくさん
● アウトドアリビングとして楽しめるテラス
● 家事&テレワークに利用可能なワークスペース
● 空とつながる屋上のベランダ
[caption id="attachment_10994" align="alignnone" width="1024"]
アウトドアリビングとして楽しめる吹き抜けのテラス[/caption]
おしゃれなデザイン力に加え、高性能でありながら高いコストパフォーマンスが特徴のアールプランナーは、20〜30代の若いファミリーから強い支持を受けています。すべて自社設計の木造軸組み工法のため、自由な発想の家づくりができることが人気の理由。スタッフは施工主に寄り添い、「共に暮らしを作っていく」姿勢でサポートしてくれるのも魅力です。
また、アールプランナーはグループに不動産会社があり、6割以上の利用者が土地探しからサポートしてもらっているとのこと。さまざまな形状の敷地にも蓄積されたノウハウで対応しています。
アールプランナー「アールギャラリー」の詳細・見学予約はこちら
8番区画:一条工務店「GRAND SMART(グラン・スマート)」
世界一の着工数の一条工務店が手掛ける最新モデル「GRAND SMART(グラン・スマート)」は、デザイン×高性能を兼ね備えたモデルハウスです。
<モデルハウスの特徴・こだわりポイント>
● 暮らしから「我慢」をなくす家
● モデルハウスの住宅設備が標準仕様
● 工場で造る木造住宅
● 全館換気・オリジナルの明るいキッチンと大容量の収納
[caption id="attachment_10989" align="alignnone" width="1024"]
4層ガラス窓や床暖房で一年中快適に過ごせます[/caption]
設備はすべて自社生産のため、4層ガラス窓や高断熱バスタブなどのハイスペックな機能が標準仕様なのもうれしいポイント。さらに、高断熱・高気密の全館床暖房に加え、熱交換換気システムで一年中快適な環境で過ごせます。しかも省エネで電気代などの光熱費も抑えられ、高い居住性能とコストパフォーマンスを両立できるのも大きな特徴です。
[caption id="attachment_10977" align="alignnone" width="1024"]
家事動線や機能性を考慮したオリジナルキッチン[/caption]
また、耐震性や耐久性の高さに加えて、世界初の「水に浮く家」は耐水害住宅として開発され、豪雨や洪水時も安心して住み続けられると好評です。一条工務店は、高性能の家が納得の価格で建てられると、若い世代を中心に大きな支持を得ています。
一条工務店「GRAND SMART(グラン・スマート)」の詳細・見学予約はこちら
9番区画:住友不動産ハウジング「J・レジデンス」
住友不動産ハウジングの「J・レジデンス」は、高級マンション仕様の住宅設備とハイグレードな内装、家事動線を配慮した、魅力たっぷりなモデルハウスです。
<モデルハウスの特徴・こだわりポイント>
● セラミックカウンターのオープンキッチン
● 使い方が自由自在な「小屋裏収納スペース』
● 深い庇と大開口窓が特徴のデザイン
● 土地情報に強い住友不動産の「売り物件情報」も充実
[caption id="attachment_10980" align="alignnone" width="1024"]
天然御影石のキッチンカウンターは高級感あふれる雰囲気。耐久性、耐熱性に優れ、汚れのつきにくいセラミックを使用しています[/caption]
「J・レジデンス」は、深い軒の陰影と洗練されたシャープな外観で、年を経るごとに味わいを増す天然木の家です。高級マンションの高品質・高性能な設備を戸建て住宅に採用した、通常では実現不可能なハイグレードな標準仕様が人気の秘密。これは、不動産事業を多角的に展開し、分譲マンション事業で毎年トップクラスの供給数を誇る住友不動産ならではの強みと言えるでしょう。
[caption id="attachment_10999" align="alignnone" width="1024"]
家事動線に配慮した間取りで暮らしやすさも◎[/caption]
また、災害時の安心と安全に欠かすことのできない太陽光発電、蓄電池、貯水タンクなども標準仕様です。完全自由設計で安心&理想の家づくりを実現できます。
住友不動産ハウジング「J・レジデンス」の詳細・見学予約はこちら
10番区画:住友林業「The Forest BF」
住友林業のモデルハウス「The Forest BF」では、木のスペシャリストならではの豊かな大空間を感じられます。
<モデルハウスの特徴・こだわりポイント>
● 本物志向の上質な空間デザイン
● 無垢の床材の心地よさ
● ビッグフレーム構法ならではの大空間と大きな開口部
● リビングとつながるウッドデッキの開放的な空間
[caption id="attachment_11001" align="alignnone" width="1024"]
光と風の心地良さに満たされる開放的な大空間は、木の研究を続けてきた住友林業ならではの技術によるもの[/caption]
住友林業は、330年以上前から木の研究を続けるスペシャリストであり、従来の木造住宅のイメージを覆すほどの性能の高さが特徴です。例えば、耐震・断熱・耐火性能はもちろん、湿気やシロアリ対策も万全。保証システムやメンテナンスプログラムもあり、ライフサイクルコストも考慮し、長く安心して住み続けられる、強くて快適な家づくりをしています。
[caption id="attachment_10992" align="alignnone" width="1024"]
プライベートを守りながらも外を感じられる寝室[/caption]
さらに、独自に開発した「ビッグフレーム構法」により、大空間と大きな開口部がつくる自由度の高いデザインを実現。木のぬくもりと重厚さを感じられる上質な空間を満喫できます。
住友林業「The Forest BF」の詳細・見学予約はこちら
11番区画:トヨタホーム愛知「Smart stage(スマートステージ)」
トヨタホーム愛知の「Smart stage(スマートステージ)」は、信頼と安心のトヨタグループが支えるトヨタホーム"らしさ”をたっぷりと感じられるモデルハウスです。
<モデルハウスの特徴・こだわりポイント>
● 鉄骨ラーメンユニット工法ならではの大きな空間と開口部
● 大型モニターによる未来の住まいの体感
● フィットネスやサウナで健康と趣味を楽しむ空間
● トヨタホーム独自のスマートハウス
[caption id="attachment_10961" align="alignnone" width="1024"]
自然との調和が生み出す心地良いリビング[/caption]
リビングは、光と風をたっぷりと感じられる豊かな空間。トヨタホーム独自の鉄骨ラーメンユニット工法により、高い耐久性と耐震性でありながら、広々とした間取りや大きな開口を実現しました。また、全館空調システムは、年間を通して快適な空気や気温を保ちます。小さい子どもや高齢者がいる家庭にも好評です。
[caption id="attachment_10968" align="alignnone" width="1024"]
木のぬくもりを感じられる寝室[/caption]
モデルハウスの2階には、フィットネス・サウナのスペースをはじめ、大型モニターで未来の住まいをイメージできる体験型コーナーもあります。
さらに、トヨタホーム愛知は60年の長期保証があり、家族構成やライフスタイルが変化してもリフォーム可能。安心して長く住み続けるためのサポートがあるのもうれしいポイントです。
トヨタホーム愛知「Smart stage(スマートステージ)」の詳細・見学予約はこちら
12番区画:セキスイハイム中部「Parfait(パルフェ)」
セキスイハイム中部の「Parfait(パルフェ)」は、ウェルビーイングの発想とハード面のクオリティの高さのバランスが優れたモデルハウスです。
<モデルハウスの特徴・こだわりポイント>
● リビングの壁一面の大開口の窓
● 清浄な空気を循環させる独自空調「快適エアリー」
● 災害時に備える大容量蓄電池
● 収納力バツグンのシックな色合いのキッチン
[caption id="attachment_10984" align="alignnone" width="1024"]
アースカラーが目を引く広々としたリビング[/caption]
室内は「あったかハイム」で知られる全館空調や、印象的なアースカラーでゆったりとくつろげる快適な空間。段差で仕切りを取り入れながらフロア全体をつなげることで開放感を生み出し、暮らしを豊かにするウェルビーイングを実現します。
[caption id="attachment_10996" align="alignnone" width="683"]
夫婦のプライベート空間は、コーブ照明の落ち着いた明かりが心地良さを演出。ワイドなカウンターはメイクや在宅ワークに活用できます[/caption]
また、セキスイハイムは施工の大半を工場内で行うため、部材への雨風の影響を最小限にできるのも特徴です。安定した環境の中、徹底した品質管理で設計通りの構造と性能を確実にし、精度の高い家づくりが叶うでしょう。
セキスイハイム中部「Parfait(パルフェ)」の詳細・見学予約はこちら
13番区画:ヘーベルハウス「FREX(フレックス)」
ヘーベルハウスの「FREX(フレックス)」は、光と風をテーマにしたモデルハウスです。家族の時間と趣味を楽しむアウトドアリビングをはじめ、ヘーベルハウスならではのアイデアがあちこちに詰め込まれています。
<モデルハウスの特徴・こだわりポイント>
● 2階と3階のアウトドアリビング
● 二世帯住宅をイメージした3階建て
● ロングライフを支える構造と技術
● 災害に強い重量鉄骨の安心感
[caption id="attachment_11015" align="alignnone" width="1024"]
明るく開放感のある吹き抜けのリビング(2階)[/caption]
50年以上の歴史を持つヘーベルハウスは、二世帯住宅・3階建て住宅のトップメーカーとして知られています。重量鉄骨構造とALCコンクリートの家は、耐久性だけでなく、断熱性・遮音性・防犯性にも優れ、都市部での暮らしを快適にしてくれるでしょう。
[caption id="attachment_10970" align="alignnone" width="1024"]
高い壁と屋根があり、都市部でもプライバシーを守れるガーデンテラス[/caption]
ヘーベルハウスは長期保証や60年無料点検システムがあり、家を建てた後も長く安心が続きます。また、地震・火事・風水害などの災害への備えだけでなく、被災した際には復旧までサポートしてくれる仕組みがあるのも大きな魅力です。
ヘーベルハウス「FREX(フレックス)」の詳細・見学予約はこちら
14番区画:パナソニックホームズ「カサート・テラ」
パナソニックホームズのモデルハウス「カサート・テラ」では、パナソニックホームズならではの技術力を体感できます。
<モデルハウスの特徴・こだわりポイント>
● 開放的で明るい大空間のLDKとインナーテラス
● キッチンからつながる家事室と動線
● 落ち着く書斎空間
● メンテナンスがラクでキレイを保つ外壁
[caption id="attachment_10956" align="alignnone" width="1024"]
家族が集まるアイランドキッチンを中心に、自然を感じられるリビング。ダイニング・カフェテラスもつながっていて家事動線も考慮されています[/caption]
パナソニックホームズは、住む人の想いやニーズに柔軟に対応できる、独自の技術と提案力が魅力です。耐震性能や換気・空調性能、光触媒のタイル外壁など、高品質なテクノロジーを取り入れています。また、間口の狭い土地など変わった形の土地でも、敷地を最大限に活かした住まいづくりも可能です。
[caption id="attachment_11018" align="alignnone" width="1024"]
大きな窓と掘りごたつ、間接照明のある和室は、格式高い料亭のような雰囲気[/caption]
また、「地震あんしん保証」「全館空調エアロハス」など、強くて暮らしやすい住まいを目指したさまざまな技術が導入されており、家事楽の動線、開放的な大空間も見どころです。
パナソニックホームズ「カサート・テラ」の詳細・見学予約はこちら
15番区画:サーラ住宅「SINKA(シンカ)」
サーラ住宅の「SINKA(シンカ)」は、快適さを追求したサーラ住宅のまるごと外断熱の家を体感できるモデルハウスです。
<モデルハウスの特徴・こだわりポイント>
● 四季を通じて快適な外断熱の家
● リアルサイズな間取り
● 収納アイデアと家事らく動線
● 安心の耐震・耐久性能
[caption id="attachment_10957" align="alignnone" width="1024"]
機能性とデザイン性を両立した、温かみのあるキッチン[/caption]
サーラ住宅は、東海地方に特化した地域密着の家づくりを強みとし、注文住宅はもちろん、分譲住宅にも定評があるハウスメーカーです。サーラ住宅の特徴の「まるごと外断熱」は、家全体を断熱材で包み込むことで、一年を通じて快適に過ごせる室内環境を作ります。
また、モデルハウスは43坪(※)の「リアルサイズ」となっているため、実際の暮らしをイメージしやすいことも魅力。キッチンからパントリー、家事室につながる家事らく動線、収納アイデアなどさまざまな見どころがあります。
[caption id="attachment_11004" align="alignnone" width="1024"]
和室の「天空間」はリモートワークや趣味の部屋など多彩な使い方ができます[/caption]
車の試乗のように家に1泊の試住ができる「お泊まりハウス」のサービスも行っているので、サーラ住宅の住みごこちを気軽に体感できるのも大きな魅力です。
※1階の事務所と和室、2階の打ち合わせコーナーとテクニカルコーナーを除いた場合
サーラ住宅「SINKA(シンカ)」の詳細・見学予約はこちら
16番区画:一条工務店「セゾン」
一条工務店の「セゾン」は、安心と快適が続く一条工務店の家の魅力を体感できるモデルハウスです。
<モデルハウスの特徴・こだわりポイント>
● 重厚感のある本格木造住宅
● 高断熱と全館床暖房の暖かさ
● 無垢のマホガニー材を使った造作家具
● 懐かしさと安心感のある和室
[caption id="attachment_10963" align="alignnone" width="1024"]
天然木をふんだんに使用したリビングは温かみのある優しい印象に[/caption]
「セゾン」の外観にはレンガタイルを使用し、室内は無垢材をふんだんに使用した本物志向の洋館スタイル。飽きのこない安定感のあるデザインは幅広い層から支持され、20年以上の人気を維持するロングセラーの家です。
[caption id="attachment_11011" align="alignnone" width="1024"]
縁側のある和室は、懐かしさを感じる趣深い空間です[/caption]
標準仕様の全館床暖房は、部屋だけでなく玄関や浴室にも装備されているため、小さい子どもや高齢者がいる家庭も安心。一年を通じて快適な環境が整います。
一条工務店「セゾン」の詳細・見学予約はこちら
17番区画:積水ハウス「イズ」
積水ハウスの「イズ」は、スタイリッシュで斬新な外観の鉄骨2階建てのモデルハウスです。
<モデルハウスの特徴・こだわりポイント>
● 吹抜けと中庭をもつ大空間のLDK
● ホテルのようなベッドルーム
● ウォークインクローゼットと動線
● 緑豊かでプライバシーを守る中庭
[caption id="attachment_11007" align="alignnone" width="1024"]
プライバシーを守りながら外の自然に癒される中庭[/caption]
「イズ」では、ラグジュアリーでダイナミックな空間を満喫できます。光や緑を感じながら、プライバシーも確保できる中庭と吹抜けがつくる大空間が見どころです。ホテルのようなデザイン、間取りや動線など、共働き世帯にうれしいポイントがあちこちに散りばめられています。
[caption id="attachment_10988" align="alignnone" width="1024"]
高級ホテルのようなベッドルーム。ウォークインクローゼットとつながっていて便利[/caption]
また、積水ハウスならではの先進技術による耐・断熱・耐久性、高いデザイン性と機能性を兼ね備えた家づくりは、幅広い世代から指示を集めています。
ホテルのようなデザイン性と、暮らしやすさを兼ね備えた住まいを目指したい方におすすめです。
積水ハウス「イズ」の詳細・見学予約はこちら
18番区画:大和ハウス工業「xevoΣPREMIUM(ジーヴォシグマプレミアム)」
大和ハウス工業の「xevoΣPREMIUM(ジーヴォシグマプレミアム)」は、大和ハウスの最新の技術とプランを体験できるモデルハウスです。
<モデルハウスの特徴・こだわりポイント>
● 天井高2m72cmと大開口の開放感
● 1年中快適な内と外ダブルの高断熱
● 仕事や趣味に没頭できるテレワークスペースや静音室
● 充実の収納スペース
[caption id="attachment_11000" align="alignnone" width="1024"]
天井高3m8cm、たっぷりの採光や心地良い風を感じながら、外とのつながりを楽しめるリビング。[/caption]
大和ハウスは、高性能なだけでなく、自然や家族とのつながりに配慮した間取りや動線にも定評があります。例えば、家族の気配を感じられる「テレワークスペース」や、多彩な使い方ができる「静音室」、ペットのための「キャットステップ」など、楽しい暮らしのイメージが膨らむアイデアがあちこちに仕掛けられています。
[caption id="attachment_11006" align="alignnone" width="1024"]
ベッドルーム横のウォークインクローゼットはバッグやアクセサリー専用の収納スペースも[/caption]
また、充実した収納スペースも見どころです。玄関のシュークロークやファミリークローゼット、キッチンのパントリー、ベッドルーム横のウォークインクローゼットなど、すっきり暮らすための工夫が施されています。
大和ハウスのモデルハウスは、自分の時間を愉しむ大人の暮らしを体感できるでしょう。
大和ハウス工業「xevoΣPREMIUM(ジーヴォシグマプレミアム)」の詳細・見学予約はこちら
19番区画:福工房「土間のある家」
福工房の「土間のある家」は、一年中快適で木の家の良さを体感できるモデルハウスです。
<モデルハウスの特徴・こだわりポイント>
● 多目的に使える広々とした土間空間
● 標準仕様の「国産ひのきの床」
● 全館空調システム
● 片付けやすい収納
[caption id="attachment_10981" align="alignnone" width="1024"]
広々とした土間は、掃除がしやすく収納スペースとしても活躍します[/caption]
福工房の家は、ひのきの床と自然素材の塗り壁、全館空調によって、一年を通じて心地良く快適に過ごせる居住空間が大きな特徴です。玄関を入った瞬間に木の香りが広がる「土間のある家」では、暮らしやすさと家族のつながりを大切に考えられた間取りや動線、収納プランを体感できます。
[caption id="attachment_10965" align="alignnone" width="1000"]
木のぬくもりあふれるリビング。どこにいても家族の気配を感じられます[/caption]
また、キッチン対面の小上がりや開放感のある吹抜け、2階のフリースペースなど、家族の気配を感じられる仕掛けがあちこちに設けられています。
「よりよい住まいを若い人たちにも手の届く価格で」をモットーに、家づくりを提案してくれる福工房は、アフターサービスなどの安心保証も充実していることも大きな魅力です。
福工房「土間のある家」の詳細・見学予約はこちら
20番区画:トヨタホーム名古屋「エスパシオEF」
トヨタホーム名古屋の「エスパシオEF」は、人と車を守るインナーガレージのあるモデルハウスです。
<モデルハウスの特徴・こだわりポイント>
● 開放的で広々としたLDK
● インナーガレージ
● 玄関ホールのスケルトン階段と中庭
● ST工法(鉄骨軸組工法)ならではの間取り
[caption id="attachment_11009" align="alignnone" width="1024"]
家事動線が考慮されたキッチン。子どもの勉強や仕事に使えるスペースも完備[/caption]
「エスパシオEF」は、トヨタホーム独自の鉄骨軸組工法「EST工法」を採用しており、性能と自由度の高い家づくりを体感できます。
「EST工法」は縦にも横にも自由に空間デザインができ、玄関ホールの大きな吹抜けや、明るく開放的なリビング、ダイニングキッチンなどが見どころです。
[caption id="attachment_10966" align="alignnone" width="1024"]
明るく広々としたリビング[/caption]
また、多くの車好きが憧れる「インナーガレージ」は、防犯はもちろん、雨や埃、黄砂などの汚れ防止、荷物の積み下ろしの便利さ、アウトドアグッズの収納など、たくさんのメリットがあります。
トヨタホーム名古屋「エスパシオEF」の詳細・見学予約はこちら
21番区画:へーベルハウス「ヘーベルハウス FREX2(フレックス2)」
へーベルハウスの「ヘーベルハウス FREX2(フレックス2)」は、2025年8月11日にオープンしたモデルハウスです。高級感溢れる邸宅モデルで、おうち時間を充実させるホテルライクな空間を体感できます。
<モデルハウスの特徴・こだわりポイント>
● 家のどこにいても快適な「ロングライフ全館空調」
● withコロナ時代の新しい生活様式の提案
● 石、水、火、木を体感できる上品さと気品をまとったインテリア
● 実際の面積以上に広く感じさせてくれるハイルーフユニット
[caption id="attachment_10974" align="alignnone" width="1024"]
リビングは天井高約6mの圧倒的な大空間[/caption]
「ヘーベルハウス FREX2(フレックス2)」は延床面積が約88.7坪あり、大人世代をイメージした、ハイクラスな空間が特徴です。生活スペースを2階に集め、ベッドルームから続く浴室や、開放的なクローゼットコーナーなど、ホテルライクな暮らしをイメージできるでしょう。また、ロングライフ全館空調で、家中どこにいても快適に過ごせるのも魅力です。
[caption id="attachment_10960" align="alignnone" width="1024"]
屋上のテラスでは、植物を育てたりペットと遊んだりもできます[/caption]
2階のサブリビングの外にもアウトテラスや屋上のテラスなど、プライバシーを守りながら外の自然を感じられる工夫も施されています。
へーベルハウス「ヘーベルハウス FREX2(フレックス2)」の詳細・見学予約はこちら
22番区画:日本ハウスホールディングス「日本の家・檜の家『輝』」
日本ハウスホールディングスのモデルハウス「日本の家・檜の家『輝』」は、伝統と最新がつくり上げる、現代の「木の家の良さ」を体感できます。
<モデルハウスの特徴・こだわりポイント>
● 無垢のひのきの床
● 香り豊かなひのき無垢柱表し工法
● EVスペースとつながるウッドデッキ
● 吹抜けが開放的なダイニングキッチン
[caption id="attachment_11002" align="alignnone" width="1024"]
吹き抜けには梁があり、日本家屋らしさを感じられます[/caption]
床・梁・柱に国産ひのきがぜいたくに使われているため、玄関に入った瞬間にひのきの香りに包まれます。無垢の床は、素足でも夏はサラサラ、冬は足元からほのかに温かさを感じられるのも木の家ならではの魅力です。
[caption id="attachment_10962" align="alignnone" width="1024"]
家の中と外を緩やかにつなぐ土間は、機能性も抜群です[/caption]
また、珪藻土の塗り壁や御影石、和紙など、自然由来の素材がふんだんに使われており、優しさを感じる室内も見どころ。EVスペースからつながるウッドデッキや洗面所、吹抜けなど、暮らしを楽しむ工夫は家づくりの参考になるでしょう。
日本ハウスホールディングス「日本の家・檜の家『輝』」の詳細・見学予約はこちら
ハウスメーカー選びに困ったら、とよたハウジングガーデンで相談しよう!
注文住宅を建てるには、何から始めればいいのか分からない方も多いかもしれません。そんなときは、とよたハウジングガーデンのイベントに参加するのがおすすめです。
とよたハウジングガーデンでは、モデルハウス見学だけでなく、家づくりに関する悩みや不安を専門家に無料で相談できる「家づくり相談会」も開催しています。資金計画や土地選び、法律・税務に関することなど、それぞれの専門家に相談できるので安心です。
また、ハウスメーカー選びに迷ったときは、いくつものモデルハウスを見学すると良いでしょう。複数のモデルハウスを比較することで、自分の希望や理想の家のイメージが湧いてくるかもしれません。自分のペースで何軒でも見学できる「フリー見学DAY」も、気軽に参加してみてはいかがでしょうか。
休日には子ども向けのイベントや無料託児サービスもあるため、小さな子ども連れでも楽しみながら見学できますよ。
とよたハウジングガーデンのイベント情報やモデルハウス見学の事前予約は、公式サイトをチェックしてみてくださいね。
とよたハウジングガーデンの公式サイト
※掲載情報は取材時のものになります。
最新情報は、対象施設・店舗の公式ホームぺージ等でご確認ください。 SHOP DATA
おすすめ特集記事
「 ライフ 」のおすすめ記事
「 豊田 」のおすすめ記事
いずの うみ