[ 特集 ]
【岡崎】自家焙煎・スペシャルティコーヒーのおすすめカフェ6選

コーヒーはとても身近な飲み物ですが、豆の種類や産地、焙煎方法、淹れ方によって風味が異なり、知れば知るほど奥の深いジャンルです。また、リラックス効果や健康効果などもあり、生活のさまざまな場面で私たちの暮らしを豊かにしてくれるでしょう。
岡崎市内には、コーヒーにこだわったカフェがたくさんあります。一杯ずつ丁寧に淹れられるコーヒーの味と香りを楽しみながら、上質な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
今回は、岡崎市内でコーヒーがおいしいおすすめのカフェをご紹介します。
CONTENTS
TERAKADO COFFEE(テラカドコーヒー)
「TERAKADO COFFEE(テラカドコーヒー)」は、松應寺(しょうおうじ)に続く路地の一角にあるコーヒースタンドです。スペシャルティコーヒーと生地からこだわるクレープが自慢で、工務店のオーナーとネイリスト兼アイリストのストアプロデューサーのお二人が営んでいます。
テラカドコーヒーは2025年6月20日にリニューアルオープンし、新たにイートインスペースが設置されました。白をテーマに明るく癒される店内には14席あり、お一人様はもちろんグループでも利用できますよ。

抹茶ブリュレ 850円
リニューアルに伴い、フードメニューも増えたとのこと。元々あったメニューに新たなクレープとドリンク、そして玄米を使ったお食事メニューも追加されました。
テラカドコーヒーのクレープは、地元産の新鮮卵や厳選素材を使ったモチモチ食感の生地がおいしいと、高い人気を誇る看板メニューです。旬のフルーツや素材を使った月替わりのプレミアムクレープや惣菜系のクレープもありますよ。
コーヒーは、ブラジル・グァテマラ・インドネシア・エチオピア産のコーヒー豆のオリジナルブレンド。何度も試作を重ねて生み出された中深煎りの「テラカドブレンド」がおすすめです。アメリカーノ(エスプレッソをお湯や水で割るスタイル)で提供しているため、ホットでもアイスでもダイレクトにコーヒーの風味が楽しめます。
定番の「テラカドラテ」をはじめ、黒糖や抹茶、ほうじ茶、ヘーゼルナッツなどラテメニューも充実。レトロ感あふれる松應寺の横丁で、おいしいコーヒーを味わってくださいね。
【TERAKADO COFFEE(テラカドコーヒー)】
住 所:愛知県岡崎市松本町42-78
電 話:0564-79-0421
Web :https://www.terakadocoffee.com/
Instagram:https://www.instagram.com/terakadocoffee_/
TWIST AND COFFEE ROASTERS(ツイストアンドコーヒーロースターズ)
北岡崎駅の少し南側、国道248号線沿いにある「TWIST AND COFFEE ROASTERS(ツイストアンドコーヒーロースターズ)」は、自社工場で焙煎したコーヒーに加え、本格的な味わいのパンやジェラートも楽しめるお店です。
店内は白と木材を基調とし、植物を近くに感じられる空間が広がります。
広々とした2階席もあり、一人でのんびりしたり、家族や友達とおしゃべりしたり、ゆったりと過ごせそうです。
名物のパンやジェラートは市内の自社工場で作っています。人気NO.1のクロワッサンは、芳醇なバターの香りとふわふわ食感、さらにハチミツを使用しているため、ほんのり甘いのが特徴。手のひら以上の大きさに尻込みしてしまいそうですが、おいしいのでぺろっと食べられると好評です。
ジェラートは人工甘味料などを使用せず、無添加・無着色で一つひとつ丁寧に作られています。パンにトッピングできるほか、ドリンクメニューにも使われていますよ。
コーヒーは店内で焙煎したものを提供しています。TWIST AND COFFEE ROASTERSの焙煎機は、日本でまだ5台しか納品されていないドイツの【PROBAT】社の大型機。運が良ければ、焙煎しているところを見られるかもしれません。焙煎機は2階の席からも見下ろせるため、コーヒーファンにおすすめのお店です。
【TWIST AND COFFEE ROASTERS(ツイストアンドコーヒーロースターズ)】
住 所:愛知県岡崎市末広町3-8
電 話:0564-64-0676
Web :https://twist-and.net/
Instagram:https://www.instagram.com/twist_and_coffee/
洋食喫茶 もりねこコーヒー
名鉄「美合駅」から車で約5分ほど、のどかな田園の近くには複合施設「カルジーナの森」があります。トタン屋根の古い建物をリノベーションした細長い通路にはコーヒーショップや雑貨店が並び、その一番奥にあるのが「洋食喫茶 もりねこコーヒー」です。
「もりねこコーヒー」は、自家焙煎したコーヒーや本格的なスイーツ、旬の食材をふんだんに使ったランチなど、コーヒーもグルメも楽しめると平日でも多くの人が足を運びます。
店内は明るく、海外の家のようなおしゃれな雰囲気。テーブル席、カウンター席のほか、テラス席と離れの建物があります。テラス席はペット同伴OKですが、屋根がなく雨天時は利用できないので注意しましょう。

コーヒーの量り売りもしています
コーヒーは、20年以上コーヒー豆の焙煎に携わってきたオーナーが厳選したものを、サイフォン式で丁寧に淹れます。豆の品種は時期により異なりますが、量り売りコーナーではコーヒー豆とともに、香りや濃く、苦み、酸味、味の特徴などが書かれたカードも置かれていて選びやすいのがうれしいポイントです。

ブレンド(アイス)

季節のキッシュのランチセット 1,750円
「もりねこコーヒー」はコーヒーだけでなく、野菜をたっぷり使ったランチメニューも人気です。ハンバーグやカレー、キッシュ、アランチーニなどから選べて、ドリンク・スイーツ付きのセットもあり、手の込んだ洋食と本格スイーツが味わえます。ランチやスイーツは季節限定のメニューもあり、いつ来ても楽しめますよ。

自然豊かな環境にあり、独特の雰囲気が魅力の「カルジーナの森」
【洋食喫茶 もりねこコーヒー】
住 所:愛知県岡崎市竜泉寺町間峯ヶ平52 カルジーナの森
電 話:0564-73-2662
Instagram:https://www.instagram.com/morineko_coffee/
Coffee.TO. ______(コーヒーと)
スペシャルティコーヒーを専門に扱う「Coffee.TO. ______(コーヒーと)」は、岡崎城のほど近く、籠田公園の目の前にあります。三角屋根とサーカスを思わせる模様のドラム缶が目印です。
開放的でオープンなお店には、テラス席と屋内のイートイン席があります。公園に遊びに来たついでにテイクアウトするだけでなく、おいしいコーヒーを飲みながらゆっくりと休憩することも可能。
伝馬通りに面しているお店(裏側)には焙煎所があり、豆の個性に合わせて焙煎した上質なコーヒーを、お散歩がてら気軽に楽しめます。
こだわり抜いたコーヒーは香りや抜け感、甘さのバランスが良く、県外から足を運ぶ人も少なくないそうです。土・日曜日はアメリカーノ、カフェラテなどエスプレッソ系のドリンクとドリップコーヒーを、月〜水曜日はエスプレッソ系のドリンクのみ提供しています。
公園に隣接していることもあり、休日には子ども連れの方の憩いの場になっています。子どもには「ベビチーノ」のサービスがあり、テラス席はペットも同伴もOK。デカフェもあるので、妊娠中の方やカフェインを控えている方が利用できるのも大きな魅力です。
【Coffee.TO. ______(コーヒーと)】
住 所:愛知県岡崎市籠田町6
Instagram:https://www.instagram.com/coffee.to.______/
River brew coffee(リバーブリューコーヒー)
「River brew coffee(リバーブリューコーヒー)」は、東岡崎駅から徒歩15分ほど、乙川沿いの住宅地に佇むおしゃれなお店です。お店では、自家焙煎したコーヒーと無農薬栽培・有機栽培食材を使用した上質なおやつが味わえます。

乙川の葵桜の時期は最高の眺め
店内は一面ガラス張りとなり、外の景色を眺めながらのんびりと過ごせるのが大きな魅力。岡崎の名所、乙川の葵桜が眺められる場所にあるため、見頃となる2月下旬から3月中旬頃には目の前に絶景が広がります。

季節の移ろいとともに窓からの眺めも変わります

アオイサクラ 670円
こだわりのコーヒーは、南部鉄器の鉄瓶でことことと沸かしたお湯を使用し、一杯ずつ丁寧に抽出。風味バランスの良いグアテマラ産の豆を中心とした「スタンダードブレンド」や、桜並木をイメージした華やかさのある「アオイサクラ」、深煎りでおやつとの相性抜群な「プライムビター」など、個性豊かなコーヒーが並びます。

自家製コーヒーゼリー「川涼み」 720円
自家製の「おやつ」はどれも上質で、コーヒーによく合うラインナップ。ゼリー用に焙煎した豆を使ったコーヒーゼリーや、爽やかな香りと酸味が魅力の「瀬戸内レモンシフォンケーキ」、オーガニック新茶のバスクチーズケーキなど、選ぶのに悩んでしまうほど魅力的なおやつがそろっています。
【River brew coffee(リバーブリューコーヒー)】
住 所:愛知県岡崎市大西町渕田19-51
電 話:070-8554-2394
Instagram:https://www.instagram.com/riverbrewcoffee/
what’s!? coffee fushiiro(ワッツコーヒー フシイロ)
イオンモール岡崎の南側、国道248号線沿いにある「what’s!? coffee fushiiro(ワッツコーヒー フシイロ)」は、コーヒーと焼き菓子が楽しめるお店です。
「誰もが自分らしく生きられる未来を、珈琲とともに」をビジョンに掲げ、聴覚障がいを持つオーナーが自ら焙煎したコーヒーを提供しています。
ワッツで取り扱うコーヒーはすべてスペシャルティコーヒーで、浅煎り〜深煎りまで一つひとつにこだわっています。国内の焙煎大会で2位になるなど確かな焙煎技術を持つオーナーは、ただ「おいしい」を提供するのではなく、香りと甘さのバランスが心地良い「ワッツらしい」と言われる独自の風味を引き出します。
コーヒーのラインアップは日常に寄り添う「DAILY LOT」や特別な「LUXURY LOT」などがありますが、ワッツに来たらぜひ味わっていただきたいのが「LUXURY LOT」。
ゲイシャやCOEなど、希少価値が高くコーヒー豆そのもののポテンシャルが高いさまざまなコーヒーがそろっています。コーヒー豆は時期によって異なりますが、それぞれの豆の特徴や風味、生産者さんの思いを知ると、コーヒーの世界が一段と奥深く感じられますよ。
迷ったときにはオーナーに聞いてみると、優しく教えてくれます。

しっとりしたスコーンをはじめさまざまな焼き菓子もあります
店内は白に囲まれた空間にアンティーク家具が配され、おしゃれで洗練された印象。上質なコーヒーにじっくりと向き合える静かなお店です。
毎月末の土曜日の夜には、手紙を書いたり読書をしたり、時期によって異なる企画を行う「特別夜喫茶」の営業も。詳しくはInstagramのアカウントをチェックしてみてくださいね。
【what’s!? coffee fushiiro(ワッツコーヒー フシイロ)】
住 所:愛知県岡崎市戸崎町東山44-30 fushiiro
Web :https://whatscoffee.square.site/
Instagram:https://www.instagram.com/whatscoffee_fushiiro/
お気に入りのお店を見つけて、コーヒーの世界に浸ろう!
岡崎市内にはたくさんのカフェがありますが、特にコーヒーにこだわったカフェはどのお店も個性的で唯一無二の魅力があります。コーヒーの産地や品種、焙煎具合によって風味が大きく異なるので、自分の好みを探しながらカフェ巡りをしてみては。
自家焙煎しているお店も多くあるので、コーヒーへのこだわりや豆・風味の質問をしてみるのもおすすめです。週末にはカフェに出かけて、特別なひとときを過ごすのも良いでしょう。
※掲載情報は取材時のものになります。
最新情報は、対象施設・店舗の公式ホームぺージ等でご確認ください。
TERAKADO COFFEE(テラカドコーヒー)





【TERAKADO COFFEE(テラカドコーヒー)】 住 所:愛知県岡崎市松本町42-78 電 話:0564-79-0421 Web :https://www.terakadocoffee.com/ Instagram:https://www.instagram.com/terakadocoffee_/
TWIST AND COFFEE ROASTERS(ツイストアンドコーヒーロースターズ)





【TWIST AND COFFEE ROASTERS(ツイストアンドコーヒーロースターズ)】 住 所:愛知県岡崎市末広町3-8 電 話:0564-64-0676 Web :https://twist-and.net/ Instagram:https://www.instagram.com/twist_and_coffee/
洋食喫茶 もりねこコーヒー







【洋食喫茶 もりねこコーヒー】 住 所:愛知県岡崎市竜泉寺町間峯ヶ平52 カルジーナの森 電 話:0564-73-2662 Instagram:https://www.instagram.com/morineko_coffee/
Coffee.TO. ______(コーヒーと)






【Coffee.TO. ______(コーヒーと)】 住 所:愛知県岡崎市籠田町6 Instagram:https://www.instagram.com/coffee.to.______/
River brew coffee(リバーブリューコーヒー)





【River brew coffee(リバーブリューコーヒー)】 住 所:愛知県岡崎市大西町渕田19-51 電 話:070-8554-2394 Instagram:https://www.instagram.com/riverbrewcoffee/
what's!? coffee fushiiro(ワッツコーヒー フシイロ)






【what's!? coffee fushiiro(ワッツコーヒー フシイロ)】 住 所:愛知県岡崎市戸崎町東山44-30 fushiiro Web :https://whatscoffee.square.site/ Instagram:https://www.instagram.com/whatscoffee_fushiiro/
お気に入りのお店を見つけて、コーヒーの世界に浸ろう!
岡崎市内にはたくさんのカフェがありますが、特にコーヒーにこだわったカフェはどのお店も個性的で唯一無二の魅力があります。コーヒーの産地や品種、焙煎具合によって風味が大きく異なるので、自分の好みを探しながらカフェ巡りをしてみては。 自家焙煎しているお店も多くあるので、コーヒーへのこだわりや豆・風味の質問をしてみるのもおすすめです。週末にはカフェに出かけて、特別なひとときを過ごすのも良いでしょう。 ※掲載情報は取材時のものになります。 最新情報は、対象施設・店舗の公式ホームぺージ等でご確認ください。
おすすめ特集記事
「 グルメ 」のおすすめ記事
「 その他 」のおすすめ記事