まちクル|豊田・みよし・長久手の情報WEBマガジン

豊田・みよし・長久手の
地域情報・お店情報WEBマガジン

店舗を探す店舗を探す

真宗大谷派 渡邉山 守綱寺【しゅこうじ】

お寺情報

まちクル|豊田・みよし・長久手の情報WEBマガジン

真宗大谷派 渡邉山 守綱寺【しゅこうじ】

お寺情報
まちクル
まちクル
まちクル

「お念仏の教えの聞けるお寺」、
「子育て中のママ達にも開かれたお寺」をめざし、
様々な方面で活動しています。

守綱寺は、「槍の半蔵」として有名な渡辺半蔵守綱の菩提寺として1644年に建立されました。
浄土真宗(親鸞聖人)の教えを伝えるお寺で、「南無阿弥陀仏」を唱えます。
現在では、住職・坊守を中心に「お念仏の教えの聞けるお寺」を、
また若院・若坊守を中心に「子育て中のママ達にも開かれたお寺」をめざし、
お寺のコンサート・しんらん塾・絵本の読み聞かせ会・育児サークルなど様々な方面で活動しています。

約6000坪の境内は豊かな自然に恵れ、
訪れた方達から「ここに来るとほっとする」「癒される」との声が聞かれます。
お葬式の時に行く場所」だけでは勿体ない、是非皆さんの暮らしの中に「お寺さん」を取り入れてみてはいかがでしょうか。

□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□
毎月発行している「守綱寺報 清風」の内容を
ブログにて掲載しております。
是非ご覧ください。

更新日 2023年7月

http://syukoji.boo-log.com/

 

□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□

PICK UP

おすすめの投稿

PICK UP

おすすめの投稿

MESSAGE

メッセージ

お寺からのメッセージ

お寺からのメッセージ

法律を 捕まる側が つくっても(朝日歌壇)

INFORMATION

真宗大谷派 渡邉山 守綱寺【しゅこうじ】

ライフ 豊田

SHARE

このお寺をシェアする

  • X
  • Facebook
  • Line